シャオミ製のカメラでグーグルのスマートディスプレイに接続した所、他人の家の防犯カメラが映り込む

1: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:06:13.19 ID:+8/7BRMI0


(CNN) 中国のハイテク企業シャオミ製のカメラで撮影した映像をグーグルのスマートディスプレー「グーグル・ネスト・ハブ」にストリーミング配信して
確認しようとしたところ、他人の家の中の画像が表示されたとの指摘を受け、グーグルは3日、シャオミ製品からのグーグル端末へのアクセスを無効化したと発表した。
グーグルは声明で、「この問題はすでに把握しており、シャオミと連携して問題解決に取り組んでいる」とし、「当面シャオミ製品とわれわれの端末との統合を無効化する」と述べた。
発端はこの2日前、オランダ在住のシャオミ製カメラのユーザーが、カメラの映像をグーグル・ネスト・ハブで見ようとしたところ、他人の家の静止画が
表示されたと指摘したことだ。画像にはベビーベッドで寝ている赤ちゃん、ひじ掛けいすでうたた寝する高齢男性、日当たりのいいリビングなどが写っていたという。
シャオミによると、調査の結果、今回の問題はカメラのストリーミングの質を向上させるために先月26日に行ったキャッシュアップデートが原因だったことが
判明したという。同社は問題は修正したとし、ユーザーに迷惑をかけたことを謝罪した。
シャオミによると、今回の問題はシャオミ製カメラ「Mi Home Security Camera Basic 1080p」とグーグル・ネスト・ハブが劣悪な
ネットワーク環境で統合されている時に発生したという。同社は、根本原因が解決するまで統合サービスを一時的に停止している。
シャオミは、カメラが同社のアプリ「Mi Home」に接続されていれば、この問題は起きないとしている。
ホームセキュリティー用のカメラはこれまでも問題が報告されている。先週にはスマートカメラなどを製造する米ワイズが数百万人分の
顧客情報がデータベース上で公開状態にあったことを確認。顧客やカメラ映像の閲覧可能者のメールアドレスのほか、
顧客宅で稼働するカメラのリスト、スマートフォンと接続する際に使われるトークンの情報がさらされていた。

https://www.cnn.co.jp/tech/35147578.html







2: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:07:48.13 ID:Mmsa4AaP0

はあ?😅


3: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:07:52.59 ID:XTXw14Eu0

ちゅ、中国政府は関係ないからね


4: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:10:55.54 ID:8ovmXMtx0

マンション全体が家庭内LANになってるだけだろノータリン


5: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:12:36.59 ID:Okl/hX+v0

要は全部筒抜けって事だべ?






6: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:14:59.25 ID:tr2mml9r0

全裸で踊ってる場合では無いな


7: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:15:25.90 ID:q8UfXwz40

チャイナ製ロボット掃除機とか盗人を家の中で飼うのと一緒


8: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:15:46.65 ID:LcVhX6JZ0

こうなっても大丈夫なように近平ダーツ🎯作った


9: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:16:25.81 ID:MfjVTDts0

ベッドの上でウンコしてるヤツが出てきたらどうすんだよ


10: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:17:12.88 ID:pC2XBb6J0

閃いた!






75: 5chまとがお送りします 2020/01/05(日) 03:02:10.94 ID:elCiKbE70

>>10
神奈川県警さーんこのひと


11: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:17:15.06 ID:ehmvL+N90

これって4GだろうがWi-Fiだろうがなんでもできるよ


12: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:19:09.62 ID:9xHth0Iv0

他のカメラと繋がってたんだろ
一般には見えない形で


13: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:19:55.50 ID:RnLFlgdE0

野良無線を拾っちゃうだけだろ?


14: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:20:35.22 ID:UibXj2FT0

シャオミのサーバーに映像がキャッシュされてるってことか


23: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:26:58.93 ID:yYUkV3LQ0

>>14
なんか残ってんだろうなw
生活丸見え&録画されててもおかしくないw


40: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 17:26:10.90 ID:vUqalgpv0

>>14
ああ、劣悪なネットワーク向けキャッシュというと映像自体かもしれないな


15: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:21:10.04 ID:BzRsH1kA0

Xiaomiの問題なのか? 単純に Google のセキュリティ上の欠陥なだけに思えるけど。


16: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:21:54.68 ID:x+CmhEte0

勝手に映像盗撮してるって事か?


17: 5chまとがお送りします 2020/01/04(土) 15:22:24.52 ID:p5HLAFKJ0

安いってのは利益以上の目的があるってことだろ



この記事へのコメント