1: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:15:53
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
東京オリンピックの観戦チケットの2回目の抽せん販売について、大会組織委員会は、
用意したおよそ140万枚のうち売れたのはおよそ90万枚で、購入されずに残った
チケットが予選の競技を中心に、およそ50万枚あることを明らかにしました。
組織委員会は、去年11月に行った東京オリンピックの観戦チケットの2回目の抽せん販売の状況を、14日公表しました。
それによりますと、およそ223万人が申し込み、当選したのはおよそ31万人で、
倍率は7倍を超えました。
一方で、今回用意されたチケットおよそ140万枚のうち、実際に売れたのは
およそ90万枚で、購入されずに残ったチケットが予選の競技を中心に、
およそ50万枚あることを明らかにしました。
組織委員会は「販売の際に申し込みの傾向を示したことである程度は分散したが、
それでも人気競技に集まった傾向があり、座席数が多い会場の競技や予選の数が多い
競技が残った」と分析しています。
この50万枚を含めたオリンピックの観戦チケットは、春以降から公式販売サイトや
都内のチケット販売所での対面式での販売が行われるほか、チケットを購入した人が
正規のルートで売りに出せる「公式リセールサービス」も始まる予定です。
組織委員会によりますと、1回目の抽せん販売からこれまでに購入されたオリンピックの
チケットは合わせておよそ448万枚で、全国の学校や子どもたちを対象にした
「学校連携観戦チケット」も含めると、およそ508万枚に上るということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/k10012245531000.html
東京オリンピックの観戦チケットの2回目の抽せん販売について、大会組織委員会は、
用意したおよそ140万枚のうち売れたのはおよそ90万枚で、購入されずに残った
チケットが予選の競技を中心に、およそ50万枚あることを明らかにしました。
組織委員会は、去年11月に行った東京オリンピックの観戦チケットの2回目の抽せん販売の状況を、14日公表しました。
それによりますと、およそ223万人が申し込み、当選したのはおよそ31万人で、
倍率は7倍を超えました。
一方で、今回用意されたチケットおよそ140万枚のうち、実際に売れたのは
およそ90万枚で、購入されずに残ったチケットが予選の競技を中心に、
およそ50万枚あることを明らかにしました。
組織委員会は「販売の際に申し込みの傾向を示したことである程度は分散したが、
それでも人気競技に集まった傾向があり、座席数が多い会場の競技や予選の数が多い
競技が残った」と分析しています。
この50万枚を含めたオリンピックの観戦チケットは、春以降から公式販売サイトや
都内のチケット販売所での対面式での販売が行われるほか、チケットを購入した人が
正規のルートで売りに出せる「公式リセールサービス」も始まる予定です。
組織委員会によりますと、1回目の抽せん販売からこれまでに購入されたオリンピックの
チケットは合わせておよそ448万枚で、全国の学校や子どもたちを対象にした
「学校連携観戦チケット」も含めると、およそ508万枚に上るということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/k10012245531000.html
83: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:43:56 ID:O3GK/Jjn0.net
>>1
国民の大半は五輪に反対だし、それどころじゃない人のが多いし
国立も便器だし、ボランティア奴隷だし、魅力も感じてない
極めて妥当
国民の大半は五輪に反対だし、それどころじゃない人のが多いし
国立も便器だし、ボランティア奴隷だし、魅力も感じてない
極めて妥当
2: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:16:46 ID:vsTI6DLE0.net
お前らパラも買えよ
89: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:45:53 ID:k4HM0GU40.net
>>2
パラの抽選申込んだぞ
9/4~5の陸上決勝、表彰式
パラの抽選申込んだぞ
9/4~5の陸上決勝、表彰式
3: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:16:48 ID:dXubBB8Z0.net
知人は応募したやつ全部外れたと言ってたが、、
6: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:18:11 ID:qnX+29fY0.net
>>3
一部の競技の決勝戦だけアホみたいに高倍率
一部の競技の決勝戦だけアホみたいに高倍率
4: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:17:49 ID:om5uQ6bB0.net
旭日旗解禁しなよ
5: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:18:09 ID:V6MCuIiu0.net
開会式以外売れる訳ないだろ
7: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:18:29 ID:Ey5aPndn0.net
ただでもいらない
8: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:18:49 ID:/5jtTBwX0.net
最強は応募したけど次からはめんどくさくなった
9: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:18:56 ID:tv+ZprgY0.net
あちーのに行くわけない
10: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:19:42 ID:kcRPpWL00.net
売れ残った振りして上級に配るwww
19: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:21:56 ID:48Isk09b0.net
>>10
既にあるから安心しろ
五輪チケット「首相枠」の存否、「お答えは困難」 政府答弁書
https://mainichi.jp/articles/20191217/k00/00m/010/168000c
既にあるから安心しろ
五輪チケット「首相枠」の存否、「お答えは困難」 政府答弁書
https://mainichi.jp/articles/20191217/k00/00m/010/168000c
33: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:25:19 ID:NJM2MMdE0.net
>>19
下らん質問してんな
下らん質問してんな
54: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:32:53 ID:JzBl0QgK0.net
>>19
そりゃ海外の来客とかあるんだから、枠があるのは当然じゃないの?
そりゃ海外の来客とかあるんだから、枠があるのは当然じゃないの?
56: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:33:39 ID:WchUGL3A0.net
>>19
総理はしゃーないな
総理はしゃーないな
11: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:20:09 ID:48Isk09b0.net
涼しいとこでテレビ観戦でええわ
12: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:20:23 ID:Au0tMH4z0.net
取っても仕事休めるかわからないし
宿も取れないし
宿も取れないし
13: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:20:30 ID:THu47vy+O.net
見たい競技が観られないなら、買わない、ってだけでしょ
みんな奪われた20年で経済的余裕が無くなり、圧倒的大多数が貧困になった
みんな、金銭的な余裕がないんだよ
だから、当然の結果
みんな奪われた20年で経済的余裕が無くなり、圧倒的大多数が貧困になった
みんな、金銭的な余裕がないんだよ
だから、当然の結果
14: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:20:59 ID:O4MnAWVk0.net
おかしくね?あれだけハズレた人が居たのに定員割れするわけないだろ
86: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:45:23 ID:+6ehDouc0.net
>>14
残ってるのは不人気競技だろ
特に屋外の不人気競技なんて金貰っても勘弁って感じ?
残ってるのは不人気競技だろ
特に屋外の不人気競技なんて金貰っても勘弁って感じ?
15: 5chまとがお送りします 2020/01/15(水) 12:21:09 ID:ZZD+HHnO0.net
サッカーの準々決勝なら4枚当たったけど、そもそも誘う相手が居なかったわ。
この記事へのコメント