
1: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 15:57:57.542 ID:NewCvcMtp
2100万円
マジでビビったわこんなに貯めてたんだな
マジでビビったわこんなに貯めてたんだな
13: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 16:06:39.529 ID:wtMDPsI70
>>1
非課税かな?
非課税かな?
16: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 16:07:28.687 ID:NewCvcMtp
>>13
土地建物を加えると非課税枠超えるっぽい
どうすればいいか調べてるところ
土地建物を加えると非課税枠超えるっぽい
どうすればいいか調べてるところ
36: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 16:30:27.189 ID:ZUXMPMLUa
再放送か
確か遺書には母親にあげるって書かれてて>>1が憤慨するんだよな
確か遺書には母親にあげるって書かれてて>>1が憤慨するんだよな
59: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 16:59:19.147 ID:OsQEGl8B0
最終的に>>5が全部>>1のものになるわけだな
63: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 17:03:02.318 ID:NewCvcMtp
>>59
母親があと30年は生きるだろうし、金に不自由なく長生きしてほしい
将来的に母親から相続することはあんまり期待してないな
母親があと30年は生きるだろうし、金に不自由なく長生きしてほしい
将来的に母親から相続することはあんまり期待してないな
2: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 15:59:01.379 ID:yorXFcax0
不動産は?
3: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 15:59:18.407 ID:jfcR18JEa
なんで生前贈与しとかないんだよ無駄無駄ァ
4: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 15:59:18.433 ID:pzYKTmGz0
きちんと財産調べろよ
相続後に借金発覚しても逃げれんぞ
相続後に借金発覚しても逃げれんぞ
6: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 16:01:08.814 ID:NewCvcMtp
>>3
なんかあんまり考えてもなかったな
全体でいくらあるかも知らなかった
>>4
流石にないと思うけどなー
なんかあんまり考えてもなかったな
全体でいくらあるかも知らなかった
>>4
流石にないと思うけどなー
5: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 15:59:26.964 ID:NewCvcMtp
遺産全体
現預金・株・投資信託 4200万円くらい
実家の土地建物 1000万円くらい
相続人は俺と母親
現預金・株・投資信託 4200万円くらい
実家の土地建物 1000万円くらい
相続人は俺と母親
15: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 16:07:27.877 ID:wtMDPsI70
>>5
余裕で非課税
余裕で非課税
66: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 17:08:10.596 ID:B10ptOX1F
>>15
いや相続税控除は3000万+(相続人数×600万)だったハズだから(小泉政権時代に改正されて上限が下がった)この場所4200万までしか控除されないぞ。
いや相続税控除は3000万+(相続人数×600万)だったハズだから(小泉政権時代に改正されて上限が下がった)この場所4200万までしか控除されないぞ。
7: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 16:01:53.151 ID:NewCvcMtp
急にまとまった金が入ると頭おかしくなりそうだわ
8: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 16:02:59.155 ID:0JpcZtgs0
宝くじ当たったのが人生崩壊するって聞いたし
気をつけな
大抵億ぐらいは持ってるもんだと思うけど
気をつけな
大抵億ぐらいは持ってるもんだと思うけど
10: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 16:04:10.158 ID:NewCvcMtp
>>8
億なんて持ってる奴そうそういないだろ
いわゆる富裕層じゃん
億なんて持ってる奴そうそういないだろ
いわゆる富裕層じゃん
19: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 16:11:05.968 ID:wtMDPsI70
>>10
年金溜め込んでるとそれだけで5000万超えてたり
プラス家屋敷、 見かけによらずあるやつは結構いる
年金溜め込んでるとそれだけで5000万超えてたり
プラス家屋敷、 見かけによらずあるやつは結構いる
25: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 16:14:50.320 ID:NewCvcMtp
>>19
父は年金を貰い始めてすぐに亡くなったわ
現役時代でこんなに貯めてたんかなあ
父は年金を貰い始めてすぐに亡くなったわ
現役時代でこんなに貯めてたんかなあ
37: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 16:31:29.266 ID:WxnWwlz+0
>>8
宝くじが当たって人生崩壊するのはアメリカでの話じゃなかったか?
当選者の名前が公開されてしまうから
集ってくる連中に狙われてしまうってテレビでそう解説されてた
宝くじが当たって人生崩壊するのはアメリカでの話じゃなかったか?
当選者の名前が公開されてしまうから
集ってくる連中に狙われてしまうってテレビでそう解説されてた
9: 5chまとがお送りします 2020/01/13(月) 16:03:23.856 ID:NewCvcMtp
半分くらい定期預金にぶち込むくらいしか思いつかんね
この記事へのコメント