ツインビーって知ってる?

1: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:35:13.760 ID:NOPsj7FXp

面白いよな







2: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:35:52.623 ID:aYGRVFnkp

変な丸っこい飛行機で弾撃つあれ?


3: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:36:25.169 ID:xy+Q1KMT0

ベルの色で武装アイテムが変化する縦スクロールものだった気がス


4: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:36:48.349 ID:0M9mkiQtM

ウインビーしか知らない


5: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:36:55.703 ID:SmmHioJE0

ときめもでゲーム部で遊んだ記憶






6: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:37:01.898 ID:lkApD4FSp

腕でボム投げるやつ


7: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:37:13.846 ID:YqHF6+7ep

見た目の割に難易度エグかった思い出


9: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:38:06.483 ID:SmmHioJE0

>>7
昔のゲームでは標準だよ


8: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:37:55.686 ID:H812Ri0ra

五面で死んだら復活できない


10: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:38:23.540 ID:6oMhtHxz0

俺らの年代で知らんやつおらんやろ






20: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:40:19.163 ID:SmmHioJE0

>>10
vipはjs、jc、jkしかいないと思ってた


29: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:42:10.127 ID:HKcL1MSod

>>20
高齢化まで言われてるのに


36: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:42:37.114 ID:SmmHioJE0

>>29
jcだけどってスレばっかじゃんw


63: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:49:50.448 ID:9x7ECp0pa

>>36
あれおっさんだぞ


73: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:51:27.489 ID:SmmHioJE0

>>63
俺は信じてるから


11: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:38:28.644 ID:/EpspTIh0

スーファミのアクションゲームが面白かった


12: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:39:13.433 ID:t5pWM+7d0

難易度下げないとロボット倒せなかったわ


13: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:39:18.852 ID:CELJBOBKa

3Pのグリンビー


14: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:39:19.003 ID:RJzKSxzK0

「ビー」って割にはフォルムに蜂っぽさを感じないな。


15: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:39:29.471 ID:dW08RNXA0

合言葉は


19: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:40:03.845 ID:57nWIZRI0

>>15
びいいいいいい!!!


16: 5chまとがお送りします 2020/01/11(土) 18:39:52.587 ID:WV4yf1QwM

5面(最終面)だけすげー長いんだよな



この記事へのコメント