牛角「月1万1000円」で焼き肉三昧 たった3回で元が取れる

1: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:39:26.18 ID:XLY1lSCi0


https://www.j-cast.com/trend/2020/01/06376480.html


レインズインターナショナル(本社:神奈川)が運営する焼肉チェーン・牛角が、「破格」ともいえるサブスクリプション(定額制)サービスを開始した。

月額1万1000円(税込)で牛角の食べ放題メニューが毎日食べられる「焼肉食べ放題PASS」だ。仮に3480円のコースを連日選べば、相当「お得」となる。


「牛角があれば生きてける時代到来」
サービスは赤坂店(東京都港区)、三軒茶屋店(東京都世田谷区)、花見川店(千葉市)の3店舗で実施される。
月額1万1000円を払えば、90分間で80品目以上の牛角メニューが食べ放題となる「お気軽コース」(2980円)、同じく100品目以上が食べ放題の「牛角コース」(3480円、いずれも税抜)が毎日食べられるという内容だ。

サービスの登録にはクレジットカードが必要で、1日1回までの利用制限があり、ランチタイムの利用が不可といったルールがある。それでも「お気軽コース」であれば月4回、「牛角コース」であれば3回通えば元が取れる計算だ(いずれも消費税率10%を適用した場合)。

サービスの存在を知ったツイッターユーザーからは、

「牛角があれば生きてける時代到来」
「元取るとかの話のレベルじゃねぇ!」
と、そのコストパフォーマンスの高さに驚く声が聞かれた。

(続く)







2: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:39:49.47 ID:XLY1lSCi0


採算性は大丈夫なの?
J-CASTトレンドは牛角を運営するレインズインターナショナルの広報担当者に取材した。サービス導入の経緯について聞くと、

「2~3か月に1度に来店されるライトユーザーのお客様が、1か月に2~3回来ていただけるミドルユーザーになっていただきたいと考え、導入しました」
と回答。サービスは2019年11月29日から3店舗で始めたが、試験的な実施だったため目立った告知などは行っていなかったという。

インターネット上では「儲けはちゃんと出るのかな」と採算性を心配する声もあるが、

「トライアル(試験的)で実施しており、(ビジネスモデルとして成り立つかは)検証中です。(サービスの)購入者がご友人やご家族などを連れてご来店いただくことで、プラスになる部分もあると考えています」
とした。

他店舗での展開については「具体的には決まっていない」といい、「今後、たくさんのお客様にご利用いただけるよう、試行錯誤している段階です」と語った。

(終わり)


3: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:41:47.70 ID:+K9kJ32XO

焼肉嫌いなんだよね


4: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:41:56.26 ID:cmcoLr7z0

三回で元が取れるっつーのは普段から月三回以上焼肉食ってる奴にとっての話で
新規に機会を捻出するならもっと行かなきゃ実質的にはペイしない


5: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:42:58.79 ID:+CBW9+dj0

ただし年契約






6: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:43:29.69 ID:7QyxZka40

クレカ使う層が行くわけないだろ


89: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 01:31:41.88 ID:tkPneyKx0

>>6
クレカ使う層ってピンキリだろ


7: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:43:31.27 ID:VaaupMuD0

クレカ必須だとさ

底辺&現金厨は対象外か


8: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:44:19.28 ID:ZSx7ktcG0

こういうシステムすげえと思えけどおれにはそれで毎日いけるだけのメンタルがない
恥ずかしいとか思うことのない毎日いけるやつにしたらめちゃくちゃお得だろうな


90: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 01:32:33.76 ID:tkPneyKx0

>>8
別に毎日じゃなくてもいいだろw






9: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:44:57.51 ID:N5ZNJwOv0

クレカ笑た笑
貧乏人は眼中にありませんてか笑


92: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 01:33:45.29 ID:tkPneyKx0

>>9
お前……クレカなんて底辺でも持てるぞ?
もっとブラックリストなド底辺なの?


10: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:46:39.35 ID:/XZvdlUg0

3ヶ月持てばいいよな
持てば


11: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:46:53.79 ID:vEIje8fo0

クレカ必須か
それだと生活保護者とかだと利用できないのか


12: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:46:59.96 ID:yTeiNWJg0

プリペイドVISAでOKなのかなw


13: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:48:30.64 ID:tJJIlKkp0

焼肉食べなければ払う必要のない出費


14: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:49:20.00 ID:XL4M257F0

Touching the toes.


行ってきたけど満員で入れなかったぞ
つうか他にもよくない要素あるし価値ない


18: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:50:48.03 ID:/XZvdlUg0

>>14
つーかもうこの画像使えばタダで食えそうだな


31: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:56:40.59 ID:XL4M257F0

>>18
そういうシステムじゃないことくらいなんでわからないの?
これが大衆のレベルかよ


38: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 01:00:01.01 ID:/XZvdlUg0

>>31
知らねえよこんなクソシステムw
そもそも行かねえし


24: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:55:01.32 ID:xE7pyMJl0

>>14
良くない要素とは?


27: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:55:48.48 ID:XL4M257F0

>>24
喫煙可


15: 5chまとがお送りします 2020/01/07(火) 00:49:45.92 ID:g5TXTZSe0

いまこのシステム流行り出してるけど
利用者ってランチ難民のリーマンだけ
こういう夕飯固定化はどこ層なのか?
(´・_・`)



この記事へのコメント