【朗報】「週4日・1日6時間労働」フィンランド新首相が検討 日本よこれが先進国だ

1: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:16:05.55 ID:m/hf24ZK0

34歳というフィンランド史上最年少の若さで首相に就任した、フィンランドのサンナ・マリン首相が、「週4日&1日6時間労働」の導入を検討しています。

マリン首相は、27歳からフィンランド・タンペレ市の市会議員として活動していましたが、2期を務めた後に国会議員に転身。

2014年にフィンランド社会民主党としてフィンランド議会に初当選を果たし、2期目で運輸通信大臣に選出。
アンティ・リンネ前首相の辞任により、2019年12月8日、フィンランド社会民主党によって第46代フィンランド首相として選出されました。
首相就任時の年齢は34歳、フィンランド首相としては最年少の若さを誇る、3人目の女性首相です。







2: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:16:18.30 ID:m/hf24ZK0

そんなマリン首相が、労働者が家族とより多くの時間を過ごせるようにするための法案として、「週4日・1日6時間労働制」を検討していると発表。
マリン首相は運輸通信大臣時代から、生産性を改善するための「労働時間の短縮」を提唱していました。


3: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:16:29.49 ID:m/hf24ZK0

マリン首相は答弁の中で、「フィンランド国民の労働時間を少なくするというのは重要なことです。これは我々の公約でもありますし、労働者を助けることにもつながります。
2015年から1日6時間労働を実行している隣国のスウェーデンでは、労働者がより幸福に、より経済的に豊かに、より生産的になったという調査結果が示されています」と述べました。


4: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:16:38.44 ID:m/hf24ZK0

記事作成時点で、フィンランドにおいて法で定められた労働時間は、週5日・1日8時間労働です。今回の発表は、フィンランド左翼同盟を率いるリ・アンダーソン教育大臣の熱烈な賛同を得ていると報じられています。


5: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:16:50.68 ID:m/hf24ZK0

2019年10月、日本マイクロソフトはライフワークバランスの改善のために「週4日労働」を実践。同社は、「週4日労働の結果、生産性が39.9%改善した」と報告しています。






6: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:16:58.83 ID:m/hf24ZK0



7: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:17:00.57 ID:NY5LkAWX0

AI使えば1日3時間で済むって聞いたぞ


8: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:17:11.47 ID:exbcxUQKd

さすがやね


9: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:17:23.95 ID:jscuIq8zd

ジャアアアアアアアアアアアア


10: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:17:25.14 ID:9gdWBdLf0

日本人は1日6時間労働にしたら会議とタバコ休憩とトイレと雑談とメールチェックだけで1日終わるやん






31: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:18:56.62 ID:puwWYs35a

>>10
たしかにw


12: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:17:31.49 ID:HvIt7SvI0

サンキューマリンワイは支持や


17: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:17:59.90 ID:QPZajdOYd

やっぱ先進国はちげぇわ


18: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:18:05.56 ID:QPZajdOYd

さすが先進国やな


19: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:18:12.17 ID:TlvzkmjL0

美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
http://www.2ch.linnovate.com/1269.html


20: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:18:12.48 ID:QPZajdOYd

ええなぁ


21: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:18:20.04 ID:9ltSzM720

ってかなんでフィンランドはそれでやっていけるんや?
そしてなぜ日本はそれでやっていけないんや


48: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:21:16.97 ID:+UgiDE+U0

>>21
生産性の差がね…


22: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:18:20.92 ID:e8vs2vdHd

許せない


24: 5chまとがお送りします 2020/01/06(月) 19:18:28.07 ID:DqNBdt8k0

当たり前やな



この記事へのコメント