【悲報】俺、10年の付き合いのグループと完全に絶縁してしまう

1: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:49:21.261 ID:IlgKZRBY0

いじられキャラだったけど最近めちゃくちゃ頑張って勉強してたのに
それを「調子のってる」とか「身の振り方が」って言われてキレて完全に絶縁してしまった







25: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 04:01:17.749 ID:iGhFcEdU0

>>1
いい決断したな


58: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 04:49:03.790 ID:spUbI9Sep

>>1
いじられキャラの宿命
縁きって正解


2: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:50:02.504 ID:9+L4aE/8a

いじめられてただけじゃん


5: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:51:07.089 ID:IlgKZRBY0

>>2
たぶんそうだよな
もう二度と会わないって言って全員LINEブロックしたわ






3: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:50:20.645 ID:7AudsnMl0

人は変わるもんだから
君の変わるスピードにそいつらがついていけなかったんだろうな


7: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:52:06.325 ID:IlgKZRBY0

>>3
そう思いたい
本当に悲しかった
相談したいんだけど本当に信頼できる友達は完全に寝てて連絡できなくてVIPPERに聞いてほしかった


4: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:50:30.849 ID:sVHMGOXLa

身の振り方wwww


6: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:51:14.083 ID:AGaAyEMF0



8: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:52:38.498 ID:UI+yF8uw0

お前の落ちぶれようがそいつらにとってのストレス発散なんだろ






9: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:52:55.815 ID:nK4yOJXYa

そういう奴ゴミだから別れて正解


14: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:54:35.170 ID:IlgKZRBY0

>>8
今までそれを薄々気づいてたけど認めてなかった
完全に自覚したからもう二度と会わない

>>9
そう思いたい


10: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:52:58.567 ID:/0PnyyTD0

勇気の決断だったな


11: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:53:16.961 ID:DbOWUpQz0

優しい世界


12: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:53:19.158 ID:hEUNfcDc0

お前がウザいやつだったか
相手が他人が抜きん出るのを止める足引っ張りたがりか
その両方か


13: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:53:28.617 ID:IlgKZRBY0

「調子乗ってるから直せよ!w」とかならいつものキャラクターで返せたけど
「みんなお前が調子乗ってると思ってるけどどう思う?」って聞かれてどうしても我慢できなかった


15: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:54:56.339 ID:hEUNfcDc0

>>13
よくそういう奴らと絡むよな
って思うけど大抵そいつらしかいなかったから仕方なくだよな


16: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:56:19.967 ID:IlgKZRBY0

>>15
中学のときの付き合い
中学はこいつらしか友達いなかったし自分みたいな人間と友達でいてくれたことに感謝してたけどもう限界だ


17: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:56:31.564 ID:iH8Kbb230

人なんていくらでもいるんだから嫌な人とは関わろうとしなくていいんだよ


18: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:57:01.490 ID:uZk1fJHma

多分いじられキャラじゃなくても変わらんかったと思うわ
中高の付き合いは成長した奴を邪険にする場合が多い


21: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 04:00:02.221 ID:IlgKZRBY0

>>17
そう思いたい

>>18
高校の友だちはそんなことないんだけどな
成長してもいつまでも目線が同じでいられるしお互い良いところは褒めあえる

中学の付き合いは大学入ってから「良い大学入ったからってインテリぶってるw」とか「結局頭の良さって勉強じゃないんだよな」とかすげえ叩かれる


26: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 04:02:01.293 ID:hEUNfcDc0

>>21
劣等感丸出しじゃん
恥ずかしい奴らだな


31: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 04:05:07.165 ID:5NtVx2+P0

>>21
それもう価値観がズレ捲ってるから縁切っても仕方ない


33: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 04:06:03.515 ID:6bekjhswM

>>31
ほんこれ
しょうがないけどかなしいなあ


19: 5chまとがお送りします 2020/01/17(金) 03:59:03.451 ID:pcCj3X5Va

結局お互いを高め合えない仲って意味無いよな



この記事へのコメント