1: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)21:57:15 ID:xiO
パッパ「低いなお前のとこブラックや転職しとき」
26: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:10:55 ID:KNv
>>1
そうかな?
よく分からんが悪くないような
どうなんや
そうかな?
よく分からんが悪くないような
どうなんや
2: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)21:58:51 ID:qN2
無能パッパ
3: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:00:22 ID:xiO
ワシ「んでパッパはだいたいいくらなん?」
パッパ「33万」
ワシ「ワシあと3年したらそれ追い込すで」
パッパ「そうかでもな他のところは年収1000万のところもあるんや転職しとき」
パッパ「33万」
ワシ「ワシあと3年したらそれ追い込すで」
パッパ「そうかでもな他のところは年収1000万のところもあるんや転職しとき」
4: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:01:10 ID:8l9
物流はやめとけ
ワイも早々に見限ったわ
ワイも早々に見限ったわ
7: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:02:10 ID:xiO
>>4
理由だけ教えてほしい
ワイも正直わからないんやこの後が
物流から事務にいくかもしれんし役職変わる可能性高いんや
理由だけ教えてほしい
ワイも正直わからないんやこの後が
物流から事務にいくかもしれんし役職変わる可能性高いんや
5: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:01:25 ID:qhd
パッパ(ワイを超えることは決して許されない!)
6: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:01:34 ID:Ka8
親も親なら子も子なり
14: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:05:03 ID:xiO
>>6
それが人間でしょ
それが人間でしょ
8: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:02:27 ID:9jN
昼ならええけど夜勤で26は少々キツイな
手取り20万くらい?
手取り20万くらい?
11: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:03:41 ID:xiO
>>8
?手取りや
パッパも手取りで話したんやろか?
?手取りや
パッパも手取りで話したんやろか?
15: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:05:57 ID:9jN
>>11
したら年収だと400万弱くらいか?
ほいたらまだええ方やね
後は健康がどこまで持つかやな
安全策で昼の物流で稼げそうな資格を今のうちに取った方がええやろ
したら年収だと400万弱くらいか?
ほいたらまだええ方やね
後は健康がどこまで持つかやな
安全策で昼の物流で稼げそうな資格を今のうちに取った方がええやろ
18: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:07:46 ID:xiO
正直平均年収という言葉を出されてもわからんし今の状況でいいんや
>>15
フォークはあるな健康でもある
資格はなんかオススメあるか?
>>15
フォークはあるな健康でもある
資格はなんかオススメあるか?
19: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:08:10 ID:AiO
>>18
運行管理とか?
運行管理とか?
21: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:09:37 ID:9jN
>>18
ワイはそっちの部門は全く知らんけど
品管やっとるんならそこから成り上がって昼に配置転換するか
その業界で稼げると目される資格を調べて取るのがええやろ
別にその仕事に愛着があるんならそっちで頑張ってもええけど
ワイはそっちの部門は全く知らんけど
品管やっとるんならそこから成り上がって昼に配置転換するか
その業界で稼げると目される資格を調べて取るのがええやろ
別にその仕事に愛着があるんならそっちで頑張ってもええけど
9: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:03:11 ID:AiO
月残業200時間で手取り10やったから辞めたわ
13: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:05:00 ID:Ka8
>>9
最賃切ってて草
最賃切ってて草
16: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:07:10 ID:AiO
>>13
所長「どうして辞めるんや!」
ワイ「健康で文化的な最低限度の生活がしたいです」
所長「せやな・・・ワイもしたかったよ」
所長「どうして辞めるんや!」
ワイ「健康で文化的な最低限度の生活がしたいです」
所長「せやな・・・ワイもしたかったよ」
17: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:07:27 ID:N8E
>>16
草
草
20: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:08:41 ID:xiO
>>16
ワシも夜勤明けだと太陽光が痛く感じる
日勤に戻ってもなんか生活変わんなさそうやな
ワシも夜勤明けだと太陽光が痛く感じる
日勤に戻ってもなんか生活変わんなさそうやな
23: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:09:58 ID:AiO
>>20
ワイの場合は通常出勤して夜勤より遅く帰る生活やったから参考にはならんなあ
ワイの場合は通常出勤して夜勤より遅く帰る生活やったから参考にはならんなあ
10: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:03:31 ID:CBU
物流の夜勤ってトラック運転手か?
それとも夜間配達か?
それとも夜間配達か?
12: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:04:36 ID:xiO
>>10
倉庫内設備の監視兼荷物の品質管理
倉庫内設備の監視兼荷物の品質管理
54: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:19:30 ID:sPc
>>12
ええ
それで25マンってめっちゃ良くない?
ええ
それで25マンってめっちゃ良くない?
22: 5chまとがお送りします 20/01/13(月)22:09:50 ID:nGL
ワイは収入どうこうより家族に夜勤して欲しくないな
この記事へのコメント