1: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:23:34.49 ID:mmtRzEVQ0
物理で殴るは極端でも基本高いレベルと装備があれば戦略無しでも勝てるし
2: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:24:12.63 ID:kSP1Jij60
うんこウンコうんうんこうんこ
3: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:24:28.35 ID:2UH9wEy80
あと戦闘中動けるけど意味のないゲームや
あれ堀井さんおかしいとは思わなかったんかな
あれ堀井さんおかしいとは思わなかったんかな
6: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:25:43.10 ID:ksIBjwoT0
>>3
モーションとかほとんどが10の流用だからいれたんやぞ
モーションとかほとんどが10の流用だからいれたんやぞ
40: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:33:47.24 ID:JA37h6Xs0
>>3
堀井がもう頭おかしい
堀井がもう頭おかしい
4: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:24:39.96 ID:pK4dswrTp
難易度はわざと下げてるからな
初めてゲームする人でもクリアできるように
初めてゲームする人でもクリアできるように
7: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:25:52.00 ID:mmtRzEVQ0
>>4
まずゲームオーバーという概念が無い時点でな
まずゲームオーバーという概念が無い時点でな
5: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:24:48.41 ID:pf1FVo/W0
レベルやステータスの概念あんのは大体そうだろ
8: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:26:06.09 ID:yJ6RiUWP0
レベルを上げて物理で殴るでクリアできないRPGってなにがあるの?
11: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:26:40.08 ID:Jqe6fFSA0
>>8
最近はそんなんばっかりちゃうか
最近はそんなんばっかりちゃうか
14: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:27:30.84 ID:mmtRzEVQ0
>>8
FF2とか8
まあある意味前者の熟練度制も似たようなもんやけど
FF2とか8
まあある意味前者の熟練度制も似たようなもんやけど
21: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:29:04.88 ID:A0Aym9Vt0
>>8
サガシリーズ
サガシリーズ
45: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:34:56.74 ID:0vLvjX8D0
>>8
ポケモンは特殊型もないと難しい
ポケモンは特殊型もないと難しい
72: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:40:29.66 ID:SuInBoYjd
>>8
FF12の高ランクモブ
FF12の高ランクモブ
9: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:26:38.35 ID:7OZQnkOhr
そんなこと言ったらダクソですらそうだぞ
10: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:26:38.60 ID:FXp5+zKI0
詰将棋みたいなゲームのほうがつまらんのだよな
12: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:26:43.08 ID:t5yz+QBN0
ドラクエ11やったか? デインとイオ強すぎや
13: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:26:45.51 ID:R9zyzeZjM
8リメイクの追加ボスはレベル上げようが戦法考えないと負けるような調整してたな
15: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:28:06.23 ID:ksIBjwoT0
>>13
対策できないおたけびほんとクソ
対策できないおたけびほんとクソ
17: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:28:23.08 ID:Ey1+jCFq0
>>13
追加ボスいるんか?
追加ボスいるんか?
22: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:29:26.01 ID:mmtRzEVQ0
>>17
ジャハガロスとエスタークや
ジャハガロスとエスタークや
16: 5chまとがお送りします 2020/01/23(木) 22:28:13.28 ID:40RRRyUSd
物理反射とか無い限りは大概そうなるやろ
この記事へのコメント