
1: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:35:12 ID:2b+TRTJZ0.net
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/36518
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/3/d/640m/img_3dc60da6b4497901240a346f475b0ff6263806.jpg
識者さぁ
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/3/d/640m/img_3dc60da6b4497901240a346f475b0ff6263806.jpg
識者さぁ
28: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:40:37 ID:oVp/cKHH0.net
>>1
無くなってはいないがどれもそのうち無くなるやろな
無くなってはいないがどれもそのうち無くなるやろな
54: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:44:31 ID:Dr0WNlIm0.net
>>1
でもイッチ8年前から無職じゃん
でもイッチ8年前から無職じゃん
2: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:35:44 ID:GoH9wj60p.net
無能
3: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:36:05 ID:agyyPKQyp.net
10年やそこらで全部駆逐するのは無理やろ
4: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:36:39 ID:2b+TRTJZ0.net
この中でも怪しいのはレンタルビデオくらいで他は全然健在
5: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:36:48 ID:VB4HPfOa0.net
レンタルビデオはもうヤバいんちゃうか
6: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:36:52 ID:hg1LTfVR0.net
代替されつつあるのはままあるな
7: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:36:59 ID:1GGKtP9I0.net
レジ係りは無人店舗の登場したから減ってはいるやろ
8: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:37:18 ID:TcUd/G3ta.net
全部あって草
9: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:37:19 ID:EqbNoFuTa.net
これあげた識者はだれや?
10: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:37:28 ID:+gwxjgGAp.net
2030年ならなくなってるかもしれんのはあるな
11: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:37:42 ID:TcUd/G3ta.net
レンタルビデオもジジババが死ぬまで消えはせんやろ
12: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:37:58 ID:AJhRDow10.net
参議院廃止は草
17: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:38:40 ID:G1GZGvhyM.net
>>12
参院って憲法に書かれてないか
参院って憲法に書かれてないか
13: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:38:00 ID:i2duj8Hi0.net
レンタルビデオが虫の息なくらいやな
14: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:38:07 ID:dqUdSrMu0.net
2100年の間違いちゃうんか
15: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:38:08 ID:CXuLXpZq0.net
電車の自動化は進まんなあ
前それで事故ってたし
前それで事故ってたし
16: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:38:32 ID:x3FFS+3Xp.net
無能すぎて草
18: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 17:38:53 ID:mqqiyWTqK.net
なくせる仕事となくなる仕事はちょっと違うよな
この記事へのコメント