「わさびは醤油に溶かすな。醤油はシャリではなくネタにつけろ」 ←これ




1: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:46:47.14 ID:A6Hbt2rR0

わさびは溶かしてシャリに醤油つけたほうがうまくないか?








2: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:47:03.95 ID:nV+x8UQm0

好きに食えばええぞ


3: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:47:06.13 ID:p1QuqB6rr

軍艦の話、な?w


4: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:47:42.16 ID:u+6Cgm8Kp

そうだぞ
変な漫画に影響されちゃダメだぞ


5: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:48:10.31 ID:EtnfAP9Q0

しょうゆ全部飲むからセーフ







6: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:49:12.35 ID:RNkCXrs40

わさびはともかく醤油は染み込みすぎるからわかるわ


7: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:49:24.82 ID:sCcbusYv0

ごはんと刺身の味が嫌いなほうに醤油とわさびを付けたら良いよ


8: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:49:24.83 ID:k5cUcUN0a

たね


9: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:49:40.30 ID:NeJRQW4B0

自分が美味いと感じる方で食えばええやろ
ワイはネタの上に載せたほうが美味いからそうする


10: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:49:41.47 ID:peQCXv5yr

酢飯に醤油つけると毛細管現象で醤油めっちゃ吸い込んでそう









12: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:50:23.62 ID:Y3FCAAl3a

>>10
頭悪いな


11: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:49:41.48 ID:Q46q+Tuoa

醤油を自分でつけて食うような底辺寿司店なら好きに食えばええんちゃう


15: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:50:59.30 ID:RNkCXrs40

>>11
高級店って全部塗ってくれるんか
そういう店食ったことないけど憧れるわ


23: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:52:56.57 ID:Q46q+Tuoa

>>15
卓上に醤油はあるけど使わないぞ
そういうとこなんてほとんど行かないけどようは好きに食えば?と言いたい


19: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:52:05.01 ID:m5iZOThJr

>>11
ハケの場合ってわさびどうすんのや?








29: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:53:53.57 ID:Q46q+Tuoa

>>19
ワサビなんて挟まってないで
臭くて食えないというネタがない
シソ挟んでるときはある


13: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:50:44.93 ID:rHI3XMecM

普通の寿司屋は醤油なんか使わない定期


14: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:50:49.03 ID:nek11bW76

元を辿るとそんな作法が正しいとは思えなんだよな


16: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:51:21.77 ID:MVUcTs250

人それぞれ


17: 5chまとがお送りします 2020/02/05(水) 17:51:24.77 ID:h847GzfI0

わさび溶かした方が美味いよな








この記事へのコメント