テレワーク、金使わなすぎワロタ




1: 5chまとがお送りします 2020/03/10(火) 10:41:48.84

出勤してた時は昼飯とか、通勤帰りに日用品なんかを買って帰ったりしてたけど
引きこもりワーカーになってから
週末に近所のスーパーで買い込んだ物で十分だし、
わざわざ身支度してコンビニとか行くのめんどくさいから結局家の中のもので間に合わせようと色々工夫し出して
生活スキル上がってきた




8: 5chまとがお送りします 2020/03/14(土) 09:49:27.33

>>1
その会社のルール次第だけど、基本的にずっとPCの前に座ってる必要なんかないからな
席外したりTV見たりしながら働けば出勤扱いしてくれるんだから、そりゃお前らも色めき立つよな (・∀・)


10: 5chまとがお送りします 2020/03/15(日) 17:23:01.90

>>8
会社倒産するんじゃね


35: 5chまとがお送りします 2020/04/09(木) 03:32:39.27

>>10
会社にいても暇つぶしにYahoo!みてんだから
あんまかわらんやろ


18: 5chまとがお送りします 2020/03/27(金) 13:37:19.02

>>1だけど、今週月曜から出社復帰したのに今日からまた無期限で在宅に後戻り



2: 5chまとがお送りします 2020/03/10(火) 11:16:14.33

そして、皆外で金を使わなくなるから、日本経済沈下、、、。


3: 5chまとがお送りします 2020/03/10(火) 19:08:50.63

>>2
そのお金で家を買う


4: 5chまとがお送りします 2020/03/10(火) 23:38:05.07

残念。一人暮らしだと翌月の光熱費がびっくりするぐらいあがる。


5: 5chまとがお送りします 2020/03/11(水) 09:59:03.78

光熱費が上がるっつってもせいぜい1~2万円くらい

キャバクラ1回分の出費で1ヶ月分がまかなえる計算


6: 5chまとがお送りします 2020/03/11(水) 12:16:52.01

これからエアコン使わなくなるからな

電気代そんなにいかんよ





7: 5chまとがお送りします 2020/03/13(金) 23:41:17.76

テレワークは残業できない
残業できないと給料減る

だからテレワークはやれない


11: 5chまとがお送りします 2020/03/19(木) 16:01:40.79

>>7
基本給が上がるように努力しろよw
残業してるから無能だと思われて基本給も上がらんのだろ


12: 5chまとがお送りします 2020/03/21(土) 00:25:05.38

>>7
残業やめた分、クラウドで副業始めたわw
結局一ヶ月で10万くらい行きそう
うちの会社は、ほぼ残業代が出ないので、こっちの方が良いw


13: 5chまとがお送りします 2020/03/22(日) 04:22:03.64

>>12
どうやってやるの


14: 5chまとがお送りします 2020/03/22(日) 09:17:48.32

>>13
クラウドソーシングで、自分の本業と近そうな仕事を探した
クラウドワークスとか、最近悪名高いwランサーズとか




9: 5chまとがお送りします 2020/03/14(土) 14:19:03.98

いいなーうらやましーなー


15: 5chまとがお送りします 2020/03/22(日) 10:51:07.26

案件次第では手数料高くて旨味ないんだなこれがw


16: 5chまとがお送りします 2020/03/22(日) 13:44:09.37

>>15
何件かやって、良さそうなクライアントなら直契約にしてるわ

システム利用料は、あくまでも新規のお客さんを探す為のコストと割り切った方が良いと思う
見つけたあとは、PayPalとかで支払ってもらうことさえできれば、システム利用料ゼロ、出金手数料ゼロでできる


19: 5chまとがお送りします 2020/03/29(日) 21:13:47.36

みんなテレワークなの?
仕事自体はテレワーク可能なのに全員にリモートパソコンがいき渡らなないからか、テレワーク実施されない。
ワンフロア100人以上の3密の環境で仕事してる。


23: 5chまとがお送りします 2020/03/30(月) 01:31:34.30

>>19
社員全員家にパソコン持ってないの?
うちの会社だっていくらなんでも社員全員分のPCは用意できないから、自宅PCある人は自宅に会社のVPNインストールしてもらって、あとはアホでもわかるVPNマニュアル渡して、
それでもわからなかったら、電話相談とる仕組みを作ってるぞ
でもアホでもわかるマニュアルでなんとか出来てるみたいだ


26: 5chまとがお送りします 2020/03/31(火) 23:54:32.40

>>23
うちの会社はVPNインストールしてくれない


20: 5chまとがお送りします 2020/03/29(日) 21:58:12.68

命と金のどっちが大事なのか?

超かしこいやつは退職して疎開してるお




この記事へのコメント