
1: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:15:29.10 ID:GUOdAkzJa.net
王者「プリウス」の人気急落!? 2019年王者の販売が急激に低迷している理由
2019年の年間登録車販売台数にて1位になったトヨタ「プリウス」。
2018年こそ日産「ノート」に首位の座を奪われましたが、2020年1月の販売台数では、登録車全体で7位まで後退しています。
人気復活の兆しが見えた半ばで、なぜプリウスの販売が低迷したのでしょうか。
2019年の王者「プリウス」に何が起こったのでしょうか
プリウスは、2019年に年間で12万5587台(前年比108.8%)を販売。
これは、2018年12月のマイナーチェンジ時にデザイン変更や安全装備を強化したこともあって、2019年の上半期(1月から6月)に大きく台数を伸ばし、1位に輝きました。
しかし、2020年1月の販売台数では、1位トヨタ「ライズ(1万220台)」、2位トヨタ「カローラ(8480台)」、3位日産「ノート(7529台)」、
4位トヨタ「シエンタ(6831台)」、5位日産「セレナ(6781台)」、6位ホンダ「フリード(6759台)」、そして7位にプリウス(6659台)がランクインする結果です。
2019年の年間登録車販売台数にて1位になったトヨタ「プリウス」。
2018年こそ日産「ノート」に首位の座を奪われましたが、2020年1月の販売台数では、登録車全体で7位まで後退しています。
人気復活の兆しが見えた半ばで、なぜプリウスの販売が低迷したのでしょうか。
2019年の王者「プリウス」に何が起こったのでしょうか
プリウスは、2019年に年間で12万5587台(前年比108.8%)を販売。
これは、2018年12月のマイナーチェンジ時にデザイン変更や安全装備を強化したこともあって、2019年の上半期(1月から6月)に大きく台数を伸ばし、1位に輝きました。
しかし、2020年1月の販売台数では、1位トヨタ「ライズ(1万220台)」、2位トヨタ「カローラ(8480台)」、3位日産「ノート(7529台)」、
4位トヨタ「シエンタ(6831台)」、5位日産「セレナ(6781台)」、6位ホンダ「フリード(6759台)」、そして7位にプリウス(6659台)がランクインする結果です。
2: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:15:49.10 ID:GUOdAkzJa.net
3: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:15:53.40 ID:owVF+jbI0.net
飯
4: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:16:18.44 ID:n1SLMkRDx.net
特攻機だから
5: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:16:29.30 ID:oe3fvKBT0.net
まだ先やと思うけどじきにに電気自動車の時代くるで
8: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:16:43.13 ID:EWbAfxDYa.net
>>5
こないよ
こないよ
34: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:23:36 ID:zbCumyze0.net
>>8
くるやろ
くるやろ
51: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:26:47.43 ID:BVm4uBxY0.net
>>34
来るとしても最低20年は先の話やな
来るとしても最低20年は先の話やな
6: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:16:32.14 ID:/vB9K1qJd.net
ライズってそんなに売れてンのか
7: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:16:37.01 ID:g30U8HYz0.net
カローラでいいよ
9: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:16:44.01 ID:fgnwqtLt0.net
あいつのせい
10: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:16:45.31 ID:kdoYbRl40.net
飯塚に業務妨害で訴訟起こせや
いけるやろ
いけるやろ
11: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:16:45.50 ID:oNcpV6H4M.net
プリウスミサイル
12: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:16:50.91 ID:dYVMGZpz0.net
結構デカイし見切り悪いし操作独特やし
むしろ今までなんで老人にウケてたのか
むしろ今までなんで老人にウケてたのか
31: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:21:59.44 ID:GEM/Ejpj0.net
>>12
逆に20代をメインターゲットにしていた初代bBが老人に売れてた理由が見切りの良さだしな
視点がそこそこ高めで全方向窓ガラス大きめだし
逆に20代をメインターゲットにしていた初代bBが老人に売れてた理由が見切りの良さだしな
視点がそこそこ高めで全方向窓ガラス大きめだし
47: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:25:43.53 ID:afqBBwPCd.net
>>31
軽トラやん
軽トラやん
13: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:16:52.96 ID:o0YRi1SXa.net
なんでやろなぁ?
14: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:17:11.21 ID:oNcpV6H4M.net
飯塚「俺また何かやっちゃいました?」
15: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:17:12 ID:ix3jvoZI0.net
視界悪すぎて乗りにくいわあんなん
16: 5chまとがお送りします 2020/02/09(日) 12:17:17 ID:Ui/oO/jV0.net
もう電気自動車の時代やろ
この記事へのコメント