鬼滅の刃最終回は何故炎上してしまったのか?




1: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:08:54 ID:oDJ

擁護する盲信者と批判する元信者、どうしてこうなってしまったのか?




2: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:09:27 ID:oDJ

転生してはいかんのか?


3: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:10:04 ID:oDJ

作者が女だから女の悪い所が出たなどと呟き炎上している輩もいる模様


4: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:10:38 ID:Zmu

転生じゃなくて子孫じゃないんか?


5: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:10:42 ID:T4I

転生したの?



8: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:12:19 ID:oDJ

>>4
>>5
本スレもツイもほぼ転生で意見はまとまっとるで


6: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:11:00 ID:vm7

言うほど炎上してるか?
どうせtwitterで見ただけやろ
普通に面白かったーで終わってるやつ何人いると思ってるんや


7: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:11:44 ID:oDJ

>>6
なにこのゴミはって困惑してるヤツらが大量におるが


9: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:13:14 ID:vm7

>>7
そういうネット民の声が目立つだけやろ
自分が面白かったかどうかで決めれんのか


11: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:15:27 ID:oDJ

>>9
じゃあワイの意見を言うけどつまらんかったで^^





47: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:31:18 ID:yaO

>>11
そのワイの意見とやらは他人の意見を見てから決まったものやろ


49: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:32:15 ID:oDJ

>>47
????????????
ワイの意見の意味わかる?ガイか?


10: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:13:15 ID:hie

虚しく戦死した奴も生まれ変わって平和な世界に過ごしてるみたいな意味合いなのに絶対転生みたいな感じになってるのなろう系読者の末路みたい


12: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:15:58 ID:oDJ

>>10
その生まれ変わりが転生なのでは?


17: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:17:56 ID:hie

>>12
仏教用語的に言えば転生ってちゃんと記憶引き継ぐし体以外の全ては同じ物ってニュアンスだから全然違うよ
本当に生まれ変わり
見た目が近くなるってこと考えると先祖返り辺りが正しい言い方かな




22: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:20:23 ID:oDJ

>>17
正確な意味ではそうなのかもしれんが今広く使われてる意味では転生と言われてる訳や


26: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:23:06 ID:hie

>>22
なろう系みたいな意味合いで使われてる転生とも違うだろ
結局アレだって記憶は引きついでるし


28: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:23:51 ID:oDJ

>>26
まぁどっちにしろキャラクターが見た目ほぼそのままで現代に生まれて平和に過ごしてるってのが「は?」って言われてるんや


31: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:24:57 ID:hie

>>28
そりゃ大正の話だし離れてても3~4世代やん
このレベルで誰か分からんくらい顔変わった奴らが子孫ですよ~なんて言われても困るし
ちゃんと受け継いでいくみたいな話の流れで子孫出すなら顔似せるしか無いやん


34: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:27:13 ID:oDJ

>>31
そもそもなんで現代なのか?子孫出すなら痣付いてないメインキャラが生きてたであろう子供の世代じゃダメだったのか?子孫だからってピンポイントで炭治郎達の遺伝子だけあんな色濃く残る訳ないやろ?

で、作者は完全に炭治郎達の来世として子孫を描いてるから酷評されてる訳や


36: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:28:01 ID:hie

>>34
だって炭治郎の時点でアイツら血族みんなして同じ顔やったやん
そういう遺伝子だとしか言いようがないわ


42: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:29:27 ID:oDJ

>>36
ちょっとズレてきてるから戻すけど結局は別人のハズの子孫共を最終回でまるまる見せられてしかもそいつらを来世のように描いてるのが酷評されてる訳や


44: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:30:30 ID:hie

>>42
ワイには言うほど来世感無かったわって思ったって話や
生まれ変わり云々を示唆するのは分かるけどここまで騒いで転生系!みたいに言うほどの描き方じゃなかった


46: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:31:13 ID:oDJ

>>44
ワイ含め多くの読者は来世感を感じ取って各々色々感じたもんや


13: 5chまとがお送りします 20/05/18(月)13:16:25 ID:DVy

ワイの感想はおもしろかったな
今までお疲れ様ってかんじ




この記事へのコメント