国民一人に10万円給付はありがたいけど




1: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)18:43:28 ID:rGV

この状態が長期に渡ったとしても何度も支給してくれないよね?

その上間違いなく税金も上がるだろうしあまり喜べないと思わん?




2: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)18:46:49 ID:6TY

たぶん増税とセットだと思う

アベちゃんは予備費とか身内にばら撒いて財源が無いからな


3: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)18:47:47 ID:cTB

そもそも喜ぶもんじゃないよ
しんどい人への助けなんだから


4: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)18:50:09 ID:rGV

>>2
しっかりと回収するよね?
>>3
地獄に仏で現状キツかったら喜べるんじゃない?


5: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)18:52:10 ID:cTB

>>4
安心するとかなら分かるんだけどね
なんか違う方向性で考えてかつ文句言ってる人もいるからそういう人には違和感を感じる



7: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)18:57:26 ID:rGV

>>5
いや、10万給付して頂けるのは有難いよ?
けど、今のキツい状態よりもっとキツくなる可能性もあるんじゃないかと…?

例えたら、海に放流されて喉が渇き目の前の海水を飲んでしまったらもっと状況が苦しくなったみたいな


8: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)18:58:58 ID:cTB

>>7
増税でバランス取るにしてもコロナが落ち着いたらだね
未曾有の大災害だからもう仕方ないよ


11: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)19:06:33 ID:rGV

>>8
終息するには2年掛かるって話もあるしね

これから倒産する会社も多数あるだろうし、ウイルスが落ち着いた直後にあれやこれやと増税されたらたまらんけどね…

それこそ今より生きるのが辛くなりそう


12: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)19:07:57 ID:cTB

>>11
悲観しがちだけど、今より生活厳しくなることはないよ
増税増税ったって収入が半分になるレベルとかないでしょ?


16: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)19:14:36 ID:bDN

>>12
収入が半分になるような増税なんてあり得ない
どんな国体だってそんな増税したら崩壊するわ


誤魔化しにしても弁が悪すぎるよw
異常な比較対象持ち出しても無駄

サービス残業+給料半額カット  でも、死ぬわけじゃないでしょ?  って論調と変らんよ低能





17: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)19:16:02 ID:cTB

>>16
今そんな人達が沢山いるんだってさ
だから終息後今より悪くなるなんてことは無いから大丈夫


19: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)19:18:42 ID:bDN

>>17
そこまで言いきるなら補償してくれよ
もし今後、俺の年収下がったら、差額はお前が払ってくれるよな?
そんだけの覚悟と自信あって今の政策を支持してんだろ?


22: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)19:20:30 ID:cTB

>>19
あんたがどうなるかの話だったの?
知らんけど、そうならないように頑張ったら?


25: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)19:25:54 ID:bDN

>>22
その通り
だからみんな頑張って働いてる
結果、対人接触80%とか、どこの寝言状態だろw


15: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)19:13:38 ID:Mty

>>11
でも増税しなきゃさらに苦しくなるかもしれんぞ




18: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)19:16:38 ID:bDN

>>15
なんで個人から取るんだよ
国力落ちてもいいから国債発行して株式市場から資金吸い上げて(どうせ下落するんだから早い者勝ち)
その上でデカい企業に負担持たせろ 税金で


20: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)19:19:25 ID:Mty

>>18
企業からとったら結局個人にまわってくるわけだが
仕事なくなるやつ増えるやん


23: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)19:24:44 ID:bDN

>>20
だからデカい企業から取れと言ってんだよ
東電なんか世界に放射能ばら撒いても潰れない
国も潰さない

個人や自営業や極小企業がどれだけ潰れようが国は大して気にしない
個人がどんだけサーザンしててもお構いなし

でも? 東電が潰れそうになったら?
国は本気で守る

国が本気出して守る組織に負担させなきゃ泣き見るのは下々たる個人
なお上級国民は首相がお手本示したように犬撫でてお茶飲んで自粛して終わり


36: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)19:43:01 ID:g1X

>>3
1人10万円はしんどい人への施策じゃない
経済刺激政策だ


37: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)19:43:47 ID:cTB

>>36
それは30万の時の大義名分


39: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)19:45:09 ID:g1X

>>37
きしめんってだいたいのこと本質からずれて捉えてるから逆に面白い


40: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)19:46:00 ID:cTB

>>39
ちょ、これはずらしてる意図ないんだが…


41: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)19:46:51 ID:g1X

>>40
いつも素でちょっとずれてるから
ある意味庶民感覚なんでしょ
悪いことってわけじゃないと思う


42: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)19:48:29 ID:cTB

>>41
まってよみんな庶民じゃないっての?
貴族の社交場に迷い込んでんのか俺は!


6: 5chまとがお送りします 20/04/16(木)18:54:29 ID:pLj

一律給付は最初景気刺激策だったのにどうしてこうなった




この記事へのコメント