ローソン社長「色々なご不便をおかけしてしまっている」 PB新パッケージを一部変更へ




1: 5chまとがお送りします 2020/06/11(Thu) 05:45:13 ID:Bq5e+TCba.net

ローソン社長、PB新パッケージを一部変更へ 賛否の声に「公共性あるコンビニとして解決していく」

ローソンの竹増貞信社長が6月9日夜、ハフポストのライブ番組「ハフライブ」に出演。
賛否両論が起きていた同社PB(プライベートブランド)商品の新しいパッケージデザインについて、「お店で選びにくかったり探しにくかったり、色々なご不便やお手数をおかけしてしまっている」とコメントした。

「お客さんのニーズや価値観に寄り添いながらお客さんとつくっていくのがPBだ」として、「NATTO」などのローマ字で書かれ、分かりにくいとされていた「納豆」や「豆腐」を始めとした一部商品のパッケージを早くても7月には変更する方針を明らかにした。




2: 5chまとがお送りします 2020/06/11(Thu) 05:45:34 ID:Bq5e+TCba.net

三菱商事出身で、ローソン副社長から2016年に昇格した竹増氏。6月9日夜、ハフポスト日本版がTwitter上で配信しているライブ番組「ハフライブ」に出演し、反響は想像以上だったと語る。

「注目いただいていることに感謝を申し上げたいと思います」と述べ、批判があがっている点について、「お店で選びにくかったり探しにくかったり、色々なご不便やお手数をおかけしてしまっている。
そのあたりは真摯に反省し、次に活かさなくてはいけないと思っています」とコメントした。

さらに、竹増氏は「意見を真摯に正面から受けて、そうした意見とともにPBを作り上げていきたい」とした。
竹増氏によると、この間も店舗に直接足を運び、高齢者ら様々なお客さんの話を聞いた。さらに店舗のスタッフやネットの声などの意見もふまえ、デザインを改良していくという。


3: 5chまとがお送りします 2020/06/11(Thu) 05:45:40 ID:Bq5e+TCba.net

竹増氏は番組に出る以前から、ネットだけでなく、様々な意見を聞きながらプライベートブランドの変更は検討していたといい、
「(NATTOとローマ字でパッケージに大きく書かれた)『納豆』、これはちょっとわかりにくいですよね。豆腐も(TOFUなどと)ローマ字で書いている、マーガリンもスプレッド(という表記)。
こういったものはお声をきいても、(パッケージを見ても商品が)わからないということで、すでに着手している。来月にも新しいパッケージでお届けしていく。
(デザインで)足りなかったところがあるだろうし、見直ししていくべきところは見直ししていくべきだと思います」と話した。
https://img.huffingtonpost.com/asset/5edf9b1a220000c82482a456.jpeg
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5edf9828c5b6f05dc48aedca


4: 5chまとがお送りします 2020/06/11(Thu) 05:46:17 ID:srxhRLHt0.net

そうじゃない


5: 5chまとがお送りします 2020/06/11(Thu) 05:46:30 ID:Bq5e+TCba.net

ええんか…




11: 5chまとがお送りします 2020/06/11(Thu) 05:48:53 ID:srxhRLHt0.net

>>5
これはどっちがエエやつや?
左の色つけてる方?


26: 5chまとがお送りします 2020/06/11(Thu) 05:52:56 ID:kdAYUPm60.net

>>5
これに関してTwitterで見た爆笑のやり取り

ネトウヨ「商品名に中国語やハングルを入れるなんて反日だろ!!!」
韓国人「いや、まず日本語より英語の方がデカいのを突っ込めよ」


30: 5chまとがお送りします 2020/06/11(Thu) 05:53:59 ID:A1tF3HH80.net

>>26
きっしょお前


37: 5chまとがお送りします 2020/06/11(木) 05:55:11.24 ID:oKalCMN3M.net

>>26
何が爆笑なんや


54: 5chまとがお送りします 2020/06/11(Thu) 05:57:51 ID:jvr8Lti40.net

>>26
で、お前は?





64: 5chまとがお送りします 2020/06/11(木) 05:59:13.61 ID:ab7YEtZnM.net

>>26
調子のんなよ


27: 5chまとがお送りします 2020/06/11(Thu) 05:53:08 ID:1EaQkFb2a.net

>>5
パン何が違うんだこれ


38: 5chまとがお送りします 2020/06/11(木) 05:55:25.71 ID:iUJlLOoU0.net

>>5
全然わかりやすいと思うんやけど
なにがあかんのや


40: 5chまとがお送りします 2020/06/11(Thu) 05:56:09 ID:1EaQkFb2a.net

>>38
パン何が違うんだ?


47: 5chまとがお送りします 2020/06/11(Thu) 05:57:01 ID:WdaJywrO0.net

>>40
6枚って書いてあるのが左のやつだけわかりやすくなっとるやろ




52: 5chまとがお送りします 2020/06/11(Thu) 05:57:39 ID:iUJlLOoU0.net

>>40
そら毎朝の食パンと味わいの食パンよ


63: 5chまとがお送りします 2020/06/11(木) 05:59:03.01 ID:LbKHU6isa.net

>>40
毎朝の方がもっちりしてるらしいで


6: 5chまとがお送りします 2020/06/11(Thu) 05:46:39 ID:H3uTKh9Yr.net

自分達で気付けよ


7: 5chまとがお送りします 2020/06/11(Thu) 05:47:42 ID:wlTbbesQ0.net

元に戻すだけでいいんだが


8: 5chまとがお送りします 2020/06/11(Thu) 05:48:11 ID:e5+JtSfk0.net

賛否両論あったか?




この記事へのコメント