毎日ランニング30分を1ヶ月間続けた結果




1: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:12:13 ID:8VJoe48W0.net

・疲れなくなった
・8時間寝ても全然眠くない
・勃起の硬さが向上した
・足に筋肉がついた
・いくら食べても体重をキープできるようになった




2: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:12:24 ID:rV+fHliE0.net

でもお前無職じゃん


5: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:13:26 ID:BUHsRvUk0.net

>>2
その返しウケるると思っていってる?


3: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:12:52 ID:+pTH708R0.net

一ヶ月で筋肉つくって普通ありえんよな
なんかスポーツやってた?


7: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:14:01 ID:8VJoe48W0.net

>>3
別にムキムキになるわけじゃないよ



20: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:15:05 ID:+pTH708R0.net

>>7
筋トレでも最初の一ヶ月は神経が適応していく割合が高くて筋肉はつかない期間だと言われてるんだ


45: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:18:13 ID:QD8ZC7CVa.net

>>20
単純に脚張ってる感覚があるんやろ


4: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:13:13 ID:o5Qij9DA0.net

でもお前童貞じゃん


6: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:13:52 ID:rTgDuCFH0.net

朝か夜かどっちがええんや?


11: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:14:32 ID:8VJoe48W0.net

>>6


理由はランニングするときの不細工な顔人に見せたくないから





12: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:14:34 ID:LfE/1gQG0.net

>>6

飯食う前の方がいいらしい


26: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:15:45 ID:rTgDuCFH0.net

>>11
>>12
どっちなんや…


34: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:16:42 ID:hk+zvbe/0.net

>>26
朝は100%嘘だから相手にするな
そもそも突然死のパターンや


40: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:17:37 ID:xMiUpYM00.net

>>26
飯食う前とか、エネルギーなさすぎて全然走れないぞ
食ってから走ったほうがいい


43: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:18:00 ID:/vRdhmKZ0.net

>>26
時間帯っていうより食後かどうかの違いやで




56: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:19:17 ID:ij/Zy+WGa.net

>>26
痩せたい場合は食後は効果薄い
摂取した糖分から消費されるから
空腹なら即で脂肪燃焼にきく


8: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:14:18 ID:+Qlo7Ett0.net

でも俺生活保護じゃん?


9: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:14:20 ID:yyyewQxu0.net

30分でそんな変わるか?


10: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:14:30 ID:hk+zvbe/0.net

それ一時的やで
3か月ほどで適応してしまって今度は眠くて眠くてたまらなくなる


13: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:14:35 ID:26jQ/YRe0.net

毎日30分ってきつくないか?
体バキバキになるやろ


21: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:15:15 ID:8VJoe48W0.net

>>13
最初は全身筋肉痛になったけど
慣れたら口笛吹きながらできるぞ


27: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:15:50 ID:26jQ/YRe0.net

>>21
何キロ走ってんの?


30: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:16:16 ID:8VJoe48W0.net

>>27
5kgくらいかなあ


37: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:17:08 ID:26jQ/YRe0.net

>>30
すげー
ワイ5km30分やると次の日動けなくなる


52: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:19:06 ID:hk+zvbe/0.net

>>30
運動経験なくて5キロ30分を1ヶ月で走れるようになるって嘘丸出しじゃねえか
なんJは意外と陸上経験者多いからそんなしょうもない嘘すぐばれるで


74: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:20:25 ID:/vRdhmKZ0.net

>>52
いやそこまでハードル高くないし問題ないレベルだと思うんだが


77: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:20:33 ID:1FpDItio0.net

>>52
キロ六分だしそんなはやくもなくね


84: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:20:57.55 ID:5fcZHmNA0.net

>>52
そんなきっちり距離測ってるわけちゃうやろしキロ6分ペースなら全然ありえるからワイは嘘だとは思わんで


89: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:21:11.26 ID:7XGm7uA1d.net

>>52
キロ6なんて後ろ向きで走ってもいけるだろ


97: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:21:42 ID:zYH1vY0/0.net

>>52
5キロ30分って1キロ6分やぞ
10km/hってめっちゃ遅いで
ワイデブが高校生の時ですら11km/hは出てた


42: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:17:55 ID:O0o9l0p00.net

>>13
最初500mくらいで息切れしてたけど今は1時間余裕や


47: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:18:24 ID:ml6qeST2a.net

>>13
ならんぞ


85: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:20:58.07 ID:UzzBlPZDM.net

>>13
むしろガリガリになるぞ


14: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:14:39.11 ID:6TX+9wtF0.net

なんで無職って筋トレ好きなん?


19: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:15:05 ID:vAa2GJdm0.net

>>14
無職やからや


23: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:15:22 ID:LfE/1gQG0.net

>>14
筋トレは時間に余裕ないと無理


28: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:16:09 ID:hk+zvbe/0.net

>>23
たかだか15分~20分の時間も取れんのか


15: 5chまとがお送りします 2020/05/31(日) 22:14:47.64 ID:UzzBlPZDM.net

そりゃ8時間も寝たら眠くないだろ




この記事へのコメント