【緊急】新入社員がロクに電話の取り次ぎ出来ないんだが……




1: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:46:14.58 ID:WPFqZWHFa

今の若い子ってこんなもんなの?




50: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:53:53.14 ID:AC+WVXewa

>>1
先月の手取りと額面いくらやった?


2: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:46:30.56 ID:WPFqZWHFa

まともに出来てないわ…


3: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:46:51.67 ID:WPFqZWHFa

もっと訓練必要かな~


4: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:46:58.00 ID:D3CI1l6+0

せやな



5: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:47:01.09 ID:2lTXOkVk0

もしもし御社はどこですか


6: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:47:15.82 ID:P47QggTCa

御社はどこですか?(´・ω・`)


7: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:47:18.97 ID:WPFqZWHFa

適当に話してボタン押すだけなのに


8: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:47:38.78 ID:RDqt2DlS0

ワイ新入社員じゃないけど、事務職じゃないから未だにあのボタン沢山ある事務電話の使い方がわからん


12: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:48:16.61 ID:WPFqZWHFa

>>8
ある程度出てたら慣れないか





28: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:50:50.44 ID:RDqt2DlS0

>>12
慣れるも糞も押したらどうなるか分からんボタンは押せないわ

たまーに取る事になって、周りキョロキョロして「いません」or「少々お待ちください」するだけや


9: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:47:43.64 ID:WPFqZWHFa

まさか今の子がこんなに電話出来ないとは


10: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:47:53.89 ID:9ZddHAukd

いないと言ってくれとのことです(ガチャ


11: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:48:14.55 ID:hgT6T631a

若者は電話なんかせんからなぁ


15: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:49:04.86 ID:WPFqZWHFa

>>11
そういうもんか…




13: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:48:48.06 ID:WPFqZWHFa

こんなに苦手なら電話応対の講習とか行ってもらおっかな


14: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:49:02.21 ID:0tuSmtRZ0

教えろよ


18: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:49:38.77 ID:WPFqZWHFa

>>14
教えてるけどロクに出ない上にビビって出ようとしないからイラッとするわ


38: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:52:04.50 ID:0tuSmtRZ0

>>18
ほんま教えたんか?
受話器の取り方だけじゃなくて客はおめーにかけて着てるんじゃなくて会社にかけてくるだけやからおめーのことは自動応答の録音音声程度にしかおもってねえよと教えてやったか?


16: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:49:05.29 ID:BW+FxM+Rd

電話には出れるけどこっちからかけられない


20: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:50:00.51 ID:WPFqZWHFa

>>16
普通逆のほうが簡単じゃね…?


17: 5chまとがお送りします 2020/06/01(月) 11:49:07.81 ID:i06hJ4Nad

庶務が普通やるやろ




この記事へのコメント