年収600万円以上が難しいとか言ってるやつなんなん?




1: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:24:05.405 ID:xHMqX+ooM

都心歩いてるスーツ着た冴えないおっさんみんな超えてるぞ




2: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:24:30.323 ID:tkNfkWBb0

残念ながらこれはマジ


3: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:24:39.163 ID:olNcVTsbM

ここに若い奴が多いからやないの?


4: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:24:54.807 ID:Wa8m2LgIM

会社による


5: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:25:11.480 ID:CQjLdoURM

おまえは狭い世界で生きてんだな



6: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:25:11.872 ID:XPrq3+XZa

都心のリーマンとか人口の1%くらいだぞ


7: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:25:29.768 ID:tbCZYPMF0

中央値500万円切ってるじゃん


8: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:25:37.850 ID:xHMqX+ooM

ちなみに東京都のサラリーマンの平均も上場企業のサラリーマンの平均も600万円超えてるからな
普通に大学出て普通に働いてたら誰でも超える


9: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:26:00.411 ID:IeF2M0Kva

ハロワの求人見てこい


10: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:26:11.865 ID:/CtSnnYp0

この御時世中央値で語れよ





11: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:26:48.676 ID:xHMqX+ooM

俺は新卒一年目だけ500万円台だったけど、二年目以降は600万円超えてる
現実を見ろ


17: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:29:09.803 ID:RCXnq3D+d

>>11
現実を見ろ


12: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:27:03.979 ID:TqiwOLnNx

バカなことやってねぇで働け


13: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:27:39.203 ID:qD4+qjB/0

それ残業代含んでだろ
残業いやだよ


14: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:28:01.677 ID:x4zU3xhIa

M




15: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:28:12.550 ID:z6bBAFXr0

社畜じゃんw


16: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:29:02.640 ID:7ya7NmpHa

40過ぎヒラ残業なしで750万というのはすごい年収な気がしてきた


18: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:29:34.410 ID:AvgXjAucM

ワイは派遣+副業のYoutubeで年550万ぐらいやな~


19: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:30:22.346 ID:/CtSnnYp0

平日の真っ昼間にVIPやってる奴が現実見ろだっておwwwwwwww


30: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:40:10.414 ID:RyaPG5hzp

>>19
完全にこれ


32: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:41:12.965 ID:XPrq3+XZa

>>30
唐突な自演やめて


20: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 12:30:22.993 ID:RCXnq3D+d

証拠画像も無しに釣れると思ってる新参まじで多すぎるわ




この記事へのコメント