【決済】スマホ決済、気づけば借金 若者に多重債務リスク 昨年末120万人超 膨らむリボ払い、ローンへ




1: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:13:52.79 ID:CAP_USER

多重債務者が再び増え始めている。融資額に規制ができた2010年度から減少して2年前には115万人程度になったが、足元は約120万人と増加基調に転じている。背景にあるのが、スマートフォンを使う買い物と簡単な借り入れの増加だ。キャッシュレス決済の普及もあり、個人が気づかないうちに多額の借金を抱えるリスクにさらされている。

多重債務者は複数の事業者から借り入れをして、返済に困っている人を指す。明確な定…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO54815460U0A120C2EA4000/








22: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:35:27.52 ID:u5A6+uXX

>>1
アホなだけやんw


37: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:54:06.81 ID:HzTHy/mF

>>1
>個人が気づかないうちに多額の借金を抱える

具体的にどんな状況なのか気になる。
推測するに、なんとかpayをクレカに紐付けて使っていると、
お金が出ていく実感がないという意味なのか。


83: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 20:42:14.92 ID:NXE1hLcj

>>1
俺がキャリアと契約しない理由がこれ

しかも詐欺だとわかっててもきっちり請求するのがキャリア


2: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:15:12.45 ID:tnYhtCsK

新宿事務所に電話すれば帰ってくる






97: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 21:13:50.50 ID:oYJYDPGm

>>2
もう過払いじゃない


3: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:16:00.58 ID:/V7h0gCc

韓国化に成功してるじゃないか


4: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:16:12.74 ID:UqSpNIAo

支払い方が変わると金遣い荒くなるとか池沼過ぎるだろw


5: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:16:30.64 ID:XQQ5Hq85

リボ払いもいいが
額の上限をリボ払いの10倍までとかに規制しろ


6: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:16:46.67 ID:BiMJiADE

あれのせい、これのせい
借金するヤツの言い訳とかアホなんじゃないかって思う






7: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:17:34.24 ID:xk5KWU7K

リボ払いなんて名前を許可する政府が悪い。

元金減らず利息が増える支払い方法
って名称にするべし。

国が悪い。


8: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:17:40.13 ID:BiMJiADE

借金して首が回らなくなったら
首くくってシネ


9: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:17:41.89 ID:P4ZgJNtx

デビットカードで即時引き落としにしたら管理が楽でなぁ\( 'ω')/


11: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:19:41.88 ID:IGkyK/Gx

>>9
デビットはたしかにいい
けれど、落して使われた時の補償がない
デビット口座には高額の預金をしないこと


14: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:25:50.42 ID:1AFdtHyT

>>11
オレのデビットカードは1日の上限1万円にしてある。


16: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:26:53.00 ID:Y24Lxdrl

>>11
ATMみたいにロックなしでか


81: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 20:27:03.26 ID:WkTNFsjw

>>9
それな


10: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:18:05.99 ID:IGkyK/Gx

今日のラジオのCMで大笑い

大した額を借りてないからどうしようかと思ったけど
電話したら100万以上返ってきました
って


12: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:21:42.97 ID:bUQiy7/V

> 個人が気づかないうちに多額の借金を抱えるリスクにさらされている

誰かが勝手に買い物するわけでもあるまいし、こんな自己管理ができないアホはほっとけ


13: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:22:44.49 ID:pe/FTam0

完全な詐欺

属国ジャップランドは、もうマトモにカネを稼ぐことすらしないw


55: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 19:23:31.75 ID:Ay0Lq6bx

>>13
万年属国ちよんころ


15: 5chまとがお送りします 2020/01/25(土) 18:26:32.97 ID:7tKhxvkz

リボ払いにしようと業者賢明に努力しているからな。
金利で終わるぞ







この記事へのコメント