
1: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:07:58.746 ID:XnDeDTToa
調整がシビアすぎて
アチアチアチ冷た冷た冷たアチアチアチってなっちゃう
助けて
アチアチアチ冷た冷た冷たアチアチアチってなっちゃう
助けて
2: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:08:28.919 ID:eAAhwML/0
そう
それで?
それで?
3: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:09:11.277 ID:XnDeDTToa
>>2
助けて
助けて
4: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:09:22.620 ID:bgmPD7dL0
引っ越せば
5: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:09:26.143 ID:eAAhwML/0
いやです
6: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:09:31.300 ID:EJiphGBv0
それから?
7: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:10:31.964 ID:ZVL4R/U8d
いい方法があるぞ
8: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:10:34.627 ID:fa65/xvja
ガス代と水代は増えるが、水量を多くすることで熱容量を大きくし、温度の安定化を図ってはいかがだろうか
27: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:17:02.680 ID:YmzyQdvMr
>>8
なんかよくわからんが、しゅごい
なんかよくわからんが、しゅごい
9: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:10:36.476 ID:ggMMBi2X0
俺そのタイプの部屋しか住んでないから余裕だわ
22: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:14:26.447 ID:XnDeDTToa
>>8
>>14
試してみるわ
>>9
先輩
>>14
試してみるわ
>>9
先輩
10: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:10:41.477 ID:hKwJbgvl0
アチアチの数的に冷水の止水栓もうちょっと開けばいいんだと思う
11: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:11:00.610 ID:uZT1idb/a
風呂桶つかえ
12: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:11:08.032 ID:bEUUo1KH0
給湯器を買えば
14: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:11:19.372 ID:g5BuG9iR0
先にお湯入れてから水を入れたらいい
15: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:12:19.924 ID:simRujq40
混合水栓じゃないと言う事?
調節してもよそで水使うと水圧が変化して熱湯になったり水になったり、かな
調節してもよそで水使うと水圧が変化して熱湯になったり水になったり、かな
16: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:12:56.052 ID:ZVL4R/U8d
フットバスを買って入浴前に着衣のままあたたまってから浴室に入る癖を付ける
体ポカポカだとそんなにシャワーの温度シビアでなくても大丈夫
最悪ぬるま湯でも平気
体ポカポカだとそんなにシャワーの温度シビアでなくても大丈夫
最悪ぬるま湯でも平気
17: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:13:16.589 ID:l+k7+AQDd
カラン付け替えろ
18: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:13:38.708 ID:42UbisGA0
調整出来る機械あるぞ
19: 5chまとがお送りします 2020/07/11(土) 07:13:49.801 ID:G+PiknCra
なんやそれ20世紀の家かよ
この記事へのコメント