エイペックス始めたばっかりだから色々質問したいんだが




1: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:14:03.88 ID:VcN8ORCgM

とりあえずキャラとか武器は好みかね?これ
大きいシールドのやつ使ってフラットラインばっかり使ってるけど




2: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:14:30.25 ID:VcN8ORCgM

スナイパー持ってる人少ないけどあんまり強くない感じ?


30: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:21:12.00 ID:BN8H6Y/Va

>>2
体力多くてなかなか倒しきれんし
遠距離やとすぐ遮蔽物に隠れられるしであんま強くない
ただ敵を倒す目的やなくてダメージ稼ぎが目的ならスナイパーもあり


3: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:14:33.36 ID:zaxYudISp

マササン!


4: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:14:53.65 ID:VcN8ORCgM

>>3
山本昌?



5: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:15:02.76 ID:9PRyVDsE0

好きなの使って自分で覚えてくとええで


7: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:15:41.59 ID:VcN8ORCgM

>>5
初めてキルとったのハボックだったからずっと使ってたけどまぁ当たらんくてフラットラインに変えた


6: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:15:27.31 ID:Dn05FU5QM

猛者はスナイパー二丁が安定らしいで


9: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:16:03.52 ID:VcN8ORCgM

>>6
チャージライフルとかなんやあれ
何のために存在してるんや


8: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:15:50.57 ID:CMabnhZ3p

今の環境ならマスティフ必須でフラットラインと99好きな方や





11: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:16:35.81 ID:VcN8ORCgM

>>8
ありがとう!
マスティフ強いんだな
99は遠いやつに当たらんくないか


20: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:18:52.48 ID:CMabnhZ3p

>>11
PC?PS4?
PS4なら慣れればエイムアシストのおかげで50mくらいの距離なら余裕で当たるで
YouTubeでApex リコイル練習って調べて渋谷ハルかakaって奴がやってる壁に撃つリコイル練習やればええ


34: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:22:14.02 ID:VcN8ORCgM

>>20
PS4
コントローラーかパットどっちがいいかな


82: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:38:26.02 ID:CMabnhZ3p

>>34
特に変わらんぞ
エイムフリークとエイムリングだけは安いし絶対に買っといたほうがええで
あとは設定で反応曲線とか変えたほうがええ
設定はYouTube見ろ


85: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:39:03.76 ID:VcN8ORCgM

>>82
なるほどわかった!ありがと




10: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:16:29.98 ID:YDw0WszJ0

わいも一昨日始めたけどむずいわ
bfやってたから自信あったんやが敵が硬いな


13: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:17:07.70 ID:VcN8ORCgM

>>10
全く同じ
隙ついても殺しきれんの多いから難しいよな


23: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:19:24.68 ID:YDw0WszJ0

>>13
まあbfの柔さに慣れすぎてたわ
割と被弾してもこっちが最に攻撃してればだいたい勝てるbfとは全然ちゃうな


12: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:16:55.66 ID:DTWCcuMe0

セレクトファイア付けたプラウラーが強い


16: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:17:44.75 ID:VcN8ORCgM

>>12
プラウラーは使った事ないな
初めはヘムロックとハボックばっか使ってたけどヘムロック使いやすかった


14: 5chまとがお送りします 2020/07/31(金) 12:17:27.15 ID:E+6B4w5P0

初心者のうちはジャンマスになった時は
みんなが降りてるところに降りればokやで




この記事へのコメント