受験勉強頑張ったのに地元で就職する奴の正体www




1: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:16:54.87 ID:Vra+x0Q70

何(都民は除く)




2: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:17:36.90 ID:FR06Jy/Xa

地元愛


3: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:18:07.62 ID:iWfSPNN40

地元で就職有利にする為に勉強したんやぞ


4: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:18:25.02 ID:Vra+x0Q70

>>3
なら駅弁でええやん


7: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:18:48.37 ID:iWfSPNN40

>>4
駅弁のことちゃうんか
すまんな



9: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:19:51.14 ID:Vra+x0Q70

>>7
すまん、旧帝早慶に行った奴を想定してた


8: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:19:11.55 ID:p/P0e9yFd

>>4
学歴は高いに越したことはないやろ


12: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:20:28.35 ID:Vra+x0Q70

>>8
地元で就職する以上その県の駅弁出ようと宮廷出ようとそんな評価変わらんやろ


15: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:21:34.23 ID:p/P0e9yFd

>>12
旧帝行ける学力あるのに敢えて駅弁行く理由あるか?


18: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:22:03.92 ID:Vra+x0Q70

>>15
いやそこまで学力伸ばすために勉強する必要ないじゃんって話や





21: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:23:00.34 ID:p/P0e9yFd

>>18
旧帝行くような奴はそんな苦しみながら勉強なんてしてないだろ
ゲーム感覚やないん?


23: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:24:10.89 ID:Vra+x0Q70

>>21
入試問題で点取るためにはある程度の演習は必要やろ
楽しいかどうかは別や


30: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:25:51.86 ID:iWfSPNN40

>>23
すまんどういうことや


19: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:22:11.61 ID:vEkP9qH/0

>>15
一人暮らしを親に許してもらえなかった


5: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:18:37.45 ID:850Cdaws0

こどおじ




6: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:18:42.03 ID:CNALQMcOa

親の要請だぞ


10: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:20:05.69 ID:zpYcfJB+0

福岡のやつとかそういうやつ多そう


17: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:21:42.14 ID:Vra+x0Q70

>>10
九大生が福岡に残るのもったいないな


11: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:20:24.54 ID:wJ3RYC2za

地元愛に溢れてるんやろ
都道府県庁とかに結構おるで


13: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:20:45.87 ID:Vra+x0Q70

>>11
新卒で県庁とかほんまもったいないわ


14: 5chまとがお送りします 2020/05/20(水) 15:21:04.99 ID:xwtUfB7la

都会が合わなかったやつ
ワイ




この記事へのコメント