
1: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:39:35.53 ID:siNiZs370
何なんだ一体
2: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:40:00.27 ID:6hJU0hZMa
ストレスが原因らしい
ワイもできてる
ワイもできてる
10: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:41:07.26 ID:siNiZs370
>>2
マジかよ会社やめてええか?
マジかよ会社やめてええか?
13: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:41:19.43 ID:6hJU0hZMa
>>10
ええんやで
ええんやで
3: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:40:10.66 ID:DxaTlOl60
水疱瘡や
4: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:40:11.67 ID:5YwMIUdo0
毒にやられてんぞ、心当たりはないか
5: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:40:19.41 ID:iKEbEI/aM
あっ…
6: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:40:25.53 ID:siNiZs370
こんなん飲食のキッチンしてた時以来や
7: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:40:29.62 ID:Z4TYBTo6K
肝機能が弱ると指に水ぶくれが出来るわ
8: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:40:35.41 ID:1HV6WXGq0
たまになるけど2日くらいで治るよな
12: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:41:11.20 ID:6hJU0hZMa
>>8
二年間できっぱや
二年間できっぱや
9: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:40:43.20 ID:siNiZs370
右手薬指すげえ汚え
11: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:41:08.40 ID:SMojIqpR0
汗疱やな
そこだけ汗かかんやろ
そこだけ汗かかんやろ
14: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:41:39.02 ID:sB8GZa0+0
ワイもやで
皮膚科行って薬もらったわ
皮膚科行って薬もらったわ
15: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:41:52.63 ID:pKisxEzf0
帯状疱疹やな
16: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:42:00.62 ID:NkEmL4dP0
銀歯アレルギーやぞ
17: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:42:09.25 ID:NZHqIshLM
汗疱(かんぽう)とは
症状は手の平や、特に指の縁(指の横)の部分に、まずプツプツとした盛り上がりができたり、さらにすすむと水疱ができたりします。プツプツや水疱のできはじめは痒みがでることもあります。
場合によっては少し赤くなることもあるかもしれません。その後落ち着いてくると、日焼けのあとのように薄皮がむけていきます。
汗がきっかけになることも多い病気なので、春から夏にかけて多くみられます。
何気にみんな悪い病気か?って不安になるやつ
症状は手の平や、特に指の縁(指の横)の部分に、まずプツプツとした盛り上がりができたり、さらにすすむと水疱ができたりします。プツプツや水疱のできはじめは痒みがでることもあります。
場合によっては少し赤くなることもあるかもしれません。その後落ち着いてくると、日焼けのあとのように薄皮がむけていきます。
汗がきっかけになることも多い病気なので、春から夏にかけて多くみられます。
何気にみんな悪い病気か?って不安になるやつ
18: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:42:17.36 ID:ev2JauFo0
病院いけ薬もらえ
19: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:42:22.67 ID:ZMK1qCEq0
ゴールデンフィンガーや
20: 5chまとがお送りします 2020/07/01(水) 22:42:37.98 ID:PHoCb+Ma0
ワイそれ出来すぎて指全部水泡に覆われて二倍以上の大きさになったことあるわ
この記事へのコメント