ワークマン「仕事を頑張る社員はいらない。かえって頑張らない人の邪魔になるから」




1: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:51:57 ID:8kAul/bq0.net

フランチャイズの店長やうちの社員が、残業してまで結果を目標にはしません。あんまりガツガツするのはいけない。私は「頑張る」という言葉が嫌いなんですよ(笑)。

三谷
 「ガツガツ」「頑張る」、私、ずっとそうしていますね。衝撃……。

土屋氏 
ははは、だってマニュアルに「頑張る」と書けないでしょう。一部のスーパーマンが頑張ると、その仕事は引き継げないからかえって会社の邪魔になる。誰もが力を入れなくてもできるようにしなければならない。




35: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:57:15 ID:ECxwr/CCH.net

>>1
ナックルズ2018年12月号の記事
.jpeg


2: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:52:04 ID:8kAul/bq0.net

ワークマン土屋専務のリーダー論「エースが頑張るのは会社の邪魔」
https://news.yahoo.co.jp/articles/23244a815e16dd76c71a666afae316fe8275167b


3: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:52:15 ID:oBXV7K5WM.net

正論やめーや


4: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:52:22 ID:El0mRaVs0.net

三谷幸喜最低だな



5: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:52:24 ID:8kAul/bq0.net

ええんか?


6: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:52:49 ID:q6KaaT4Ea.net

神定期


7: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:52:58 ID:M7s59YUd0.net

なるほどね、ぬるい世の中にはそれでいいのかもな


8: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:53:05 ID:3xe+w9Vkr.net

ホワイトアピールする会社が1番ブラックなんだよなあ


16: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:54:10 ID:Q4lST57IF.net

>>8
これ
この言葉をそのまま信じるとかピュアすぎ





29: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:56:32 ID:gmM9Cudi0.net

>>8
属人性についてここまで言い切るのは珍しいで


9: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:53:10 ID:u6dzcQKY0.net

有能


10: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:53:13 ID:URNryzLX0.net

あれかやたら張り切るバイトがいると他のバイトがすぐやめるのと似たやつやな


11: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:53:19 ID:9PbY1cYSH.net

だからといってサボりは正当化されんのやで
適度に働こうってことやろ


12: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:53:36 ID:hYe+2fwVa.net

朝土方がシャッター叩くから開店時間前でも店開けるらしいけどな




13: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:53:39 ID:AVJSt5L6a.net

それな


14: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:53:39 ID:EJWHzoexa.net

みんなが頑張らないためにマニュアルあるのにそれ以上やるやつなんなん


15: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:53:47 ID:iFD0D2mM0.net

結局最後の言いたいんやな


17: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:54:48 ID:tRZOTByXr.net

そのあたり難しいわよね
ワオの勤め先もそのへんのバランス取りに苦労してるわ


18: 5chまとがお送りします 2020/08/16(日) 11:54:49 ID:svY4vUWb0.net

無能な働き者の典型や




この記事へのコメント