三大社会人「アニメ見なくなる」「ゲームやらなくなる」「同じ音楽ばかり聴く」




1: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:14:20 ID:oWK

これって単純に社会に出て色んなこと体験したり
恋愛や結婚で忙しくなって趣味に割ける時間がなくなるからなんやで
みんなそうやって大人になるんや




2: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:17:14 ID:VYF

アニメ見る体力がなくなったってのはあるかも


3: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:17:47 ID:kse

社会人にもなってアニメ見てる奴…w


9: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:19:35 ID:VE8

>>3
結婚しない彼女もいない飲み会にも参加しない
社会人にもなってアニメ好きなやつはこんなの多そう


12: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:21:39 ID:0gO

>>9
見てたアニメでジェネレーションギャップ感じるのが飲み会のメイン話題やろ



13: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:22:51 ID:CQ1

>>12
ワイのらくろって言ったら誰も同世代おらんかったわ


14: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:22:57 ID:nix

>>12
メインの話題がなさすぎるやろ
アニメオタクの打ち上げか


23: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:24:15 ID:0gO

>>14
いや会社の飲み会
20~40代くらいの飲み会やとこんな感じやで
2時間ずっとアニメとゲームの話や


24: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:24:41 ID:kse

>>23
女いなさそう


28: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:25:37 ID:0gO

>>24
古い会社やからわい含め20後半から先は全員既婚者や





31: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:26:33 ID:kse

>>28
飲み会の場に女いなさそうってことだよ


35: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:27:05 ID:0gO

>>31
なんでだよ…
女の子の方がアニメ好きやろ


25: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:24:46 ID:nix

>>23
社員がアニメに偏ってるな


22: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:24:13 ID:VE8

>>12
アニオタの飲み会ならそうかもな
会社の飲み会やと話は出ることあるけどメインではない


4: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:17:52 ID:MGB

痴呆症になる老人とほぼ同じ条件なの怖い




5: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:18:14 ID:oEA

スレタイ通りで草


6: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:18:27 ID:GFg

アニメは継続して見るのに体力いるから見ない
音楽はそもそも効かない
ゲームは死ぬほどやってる


7: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:18:56 ID:XCH

アニメなんてそもそも大学生の時点で見てる奴はアウトやろ


8: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:19:15 ID:0gO

ワイはアラサーおじじやけどアニメゲーム同人音楽の新作楽しみにしとるで
人によるだけやろ


10: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)19:19:43 ID:PxW

頭使うのが面倒になる
知識あるからやっていけるだけで多分小中学生より考えてねぇわ




この記事へのコメント