ぼく「すみません、魚三枚におろしてください」彼女「魚くらい自分でおろせんのか?」ぼく「あのさぁ……」




1: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:39:19.094 ID:mCiV+fura

お前は服を買った時、裾上げとかしてもらうだろ?
あれ裁縫道具、ぶっちゃけ針と糸あったら縫えるだろ?

でも大変だろ……?お前が1時間かけて綺麗にぬったとして
最低労働賃金としても2000円出ていくわけな
それを500円で請け負ってくれるなら頼むだろ?

まず、魚屋は毎日大量の魚をおろしてる
つまり効率よく魚をさばけるわけだ
ぼくがさばくと1匹あたり30分かかるかもしれない
その時間は時間単価になおすと最低労働賃金としても1000円近く出ていくわけだよ

魚を三枚におろす作業はいくらで請け負ってくれる?
タダだよ。魚代に入ってるサービスなんだ

それでも自分で魚をおろせって言うのか?




2: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:40:07.928 ID:VGYf4Czia

彼女「そか、悪かったな」


3: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:40:08.494 ID:q0eueFinM

正解は一緒におろす


4: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:40:23.635 ID:pdn9BCCB0

で、魚を自分でおろせるの?おろせないの?


8: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:41:16.704 ID:mCiV+fura

>>4
おろせますん



75: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 14:23:55.948 ID:P6BIetqfr

>>8
正直でよろしい


5: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:40:45.187 ID:5i5paoV/p

脳内お人形遊びで長文とかよほど暇なんだね


6: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:40:51.372 ID:HPtTalWX0

彼女「じゃあエッチしない」


はい、論破


49: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 13:19:38.671 ID:vXQ+c1nra

>>6
すまん俺が悪かった


7: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:41:15.996 ID:v0WT1SV4d

魚おろすんは男の仕事





9: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:41:44.723 ID:TbcC0xKBM

彼女「今日wwwケンタッキーにしない?wwwwwwwwwwww」


10: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:41:58.282 ID:ikLMQKHep

私にもおろせっていうんでしょ


22: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:47:35.131 ID:JL65eVBM0

まって>>10の言うことをもっとよく聞いて!


29: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:50:15.031 ID:P0bXrElma

>>10
レスバに流されそうだが俺は評価する


11: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:42:10.092 ID:YHdUJARma

まずお前の時給なんぞ1000円が関の山だろ
2000円とか盛るなよ




12: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:42:16.985 ID:50yqiVXT0

魚三枚におろせないやつなんて見たことない
平目とかフグならまだしもタイとかアジなら誰でも捌けるやろ


14: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:43:34.742 ID:mCiV+fura

>>12
そんなんいっぱいいるだろ


16: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:44:46.592 ID:50yqiVXT0

>>14
おらんやろ
ニートなら無理かもな


18: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:46:44.370 ID:2ZDTYx/G0

>>16
想像力の欠如したニートか?
自分が暇で捌けるようになったからって他の人も同じだと思うなよ


21: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:47:33.157 ID:50yqiVXT0

>>18
暇じゃなかったらお前自分のうんちも流せないの?w
できないことを環境のせいにする
これ、ニートの典型ね


32: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:51:33.535 ID:2ZDTYx/G0

>>21
できるようになる必要ないことなので覚えてないだけなんだが
暇って嫌味で言われてるの悟れよ


35: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:53:13.546 ID:50yqiVXT0

>>32
嫌味って…
そう解釈しないやつおるわけないやん
やっぱりニートって想像力欠如してるわ
あとできないのはやる気がないから、やりたくないから
で、正当化する
これもニートの特徴ね


40: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:56:23.849 ID:2ZDTYx/G0

>>35
ふーん、ずいぶんニートに詳しいんだな
同族嫌悪拗らせてるからよく分かるのかな?
ちなみに、俺の想像力でプロファイリングしてみました!w


42: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:57:58.665 ID:50yqiVXT0

>>40
おいおい
なんでも理由をつけてできないことを正当化する性格を
ニートだって嫌味言ったんだぞ
悟れよ


19: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:46:55.155 ID:/TxN9FSSd

>>16
いっぱいいるじゃん
ニートが何万人いるか知らないのか?


23: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:48:01.881 ID:50yqiVXT0

>>19
ニートの数ってあれどうやって集計してるんだ?


33: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:51:53.395 ID:/TxN9FSSd

>>23
一定の年齢層のうち
働いていなくて結婚していなくて学校に通っていない人数じゃない?


37: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:54:52.991 ID:50yqiVXT0

>>33
それって集計できんのか?
投資家とかはニート扱いになるくね?


48: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 13:12:02.827 ID:/TxN9FSSd

>>37
そんなの知らんよ
いいから早くニートはいっぱいいるって認めて


50: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 13:20:09.324 ID:50yqiVXT0

>>48
そんなもん最初から否定してねーよw


52: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 13:25:23.621 ID:/TxN9FSSd

>>50
魚おろせないやつがいっぱいいるって言われていないって言ったよな?
ニートならおろせないって言っていてニートはいっぱいいるんだから
魚おろせないやつもいっぱいいるじゃん
わからん?


53: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 13:27:12.069 ID:50yqiVXT0

>>52
なんかお前の日本語めちゃくちゃやけど

・魚おろせないやつなんて見たことない
・ニートならいざ知らず

俺の主張に矛盾はないんやけど?
コンテキストも拾えへんアホは黙っとれ


54: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 13:30:35.303 ID:/TxN9FSSd

>>53
いや
いざ知らずじゃなくてニートに魚おろせるわけないじゃん
なんの経験もないクズなんだからニート舐めるなよ


55: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 13:33:51.927 ID:50yqiVXT0

>>54
だからどんだけ理解力ないねんお前w
最初っからニートは話の土俵に上がってないねん
そんなカスが捌けようが捌けまいが知らんし関係ないし
俺はニートのことは知らんってはっきり言ってる
お前もニートなら俺に迷惑かけずに部屋に閉じこもっとけやカス


56: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 13:35:56.186 ID:/TxN9FSSd

>>55
いっぱいいるの例としてニートが出されたことに気づかないの?
認めようよ
恥じゃないよ?


57: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 13:40:21.970 ID:50yqiVXT0

>>56
違う違う
集計の対象じゃないの
自分の家族の話をするのに庭のミミズも勘定に入れないでしょ?
パパもママもみんな料理が得意だね
でもミミズくんはみんな料理できないや…

こんな会話、普通じゃないよね?


58: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 13:42:12.010 ID:/TxN9FSSd

>>57
集計の対象って何?


60: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 13:44:48.587 ID:50yqiVXT0

>>58
捌けるか捌けないか議論する対象
厳密に言えば俺が今まで出会った人間
そこから推測できるおおよその一般人


62: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 13:50:46.897 ID:3yCcedYkM

>>60
気になってるんだけど知り合いが魚捌けるかどうか分かる機会ってそんなにあるの?


64: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 13:52:55.620 ID:50yqiVXT0

>>62
そういやママと彼女以外の見たことないや


67: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 13:53:39.513 ID:3yCcedYkM

>>64
>>60と合わせて考えるならお前はママと彼女以外に知り合いほとんどいない事になるが…


68: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 13:54:41.049 ID:50yqiVXT0

>>67
最初っからレスバしたかっただけだから前のレスの論理は破綻しているよ
現によく釣りに行くメンバー4人くらい捌けないし


71: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 13:56:30.605 ID:3yCcedYkM

>>68
なんだ日々鬱屈してただけか


72: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 13:58:29.214 ID:50yqiVXT0

>>71
鬱屈とは違うかな
在宅勤務で暇だったから息抜き程度にレスバしてみたって感じかな


24: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:48:27.896 ID:6mGsB9uyM

>>16
ランボー見たら自分もランボーになった気でいそう


26: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:49:17.778 ID:50yqiVXT0

>>24
おっ、末尾Mの貧乏人がどうした?


13: 5chまとがお送りします 2020/06/23(火) 12:43:11.904 ID:lVsG6qGkd

頭と内臓が臭いから店でやってもらったほうが都合がいい




この記事へのコメント