Netflixの呪怨を観終わったんやが




1: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:09:04.11 ID:aav56U3q0

めっちゃ微妙やんけ…




2: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:09:17.03 ID:3b8GOmq7M

新作なんか?


3: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:09:35.97 ID:aav56U3q0

>>2
新作ドラマや


4: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:09:51.67 ID:x94Y6O3La

呪怨って9割微妙やろ


6: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:10:33.25 ID:aav56U3q0

>>4
特にやばい。第1話とか



5: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:10:04.02 ID:aav56U3q0

昔の事件流す演出もきっしょいわあ~


7: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:10:40.05 ID:QYY9k20V0

1シーズンってことは2シーズンもあるんか?
半端なおわりやったけど


10: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:11:11.54 ID:aav56U3q0

>>7
人気出たらやるんやろなあ…


8: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:10:52.06 ID:aav56U3q0

期待して損したわ��


9: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:11:09.49 ID:Kn0G9AAJ0

はえー面白そうだったけど見んでええか





12: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:11:38.73 ID:aav56U3q0

>>9
ワイが頭おかしいだけかもしれへんからチェックや����


11: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:11:13.03 ID:v7teIDWha

ネトフリオリジナルは大抵あーってなる


13: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:11:52.29 ID:aav56U3q0

>>11
味わったわ��


14: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:11:52.94 ID:WIUDBoShd

監督がアカンやろ


19: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:12:22.18 ID:aav56U3q0

>>14
間違いない




15: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:11:57.83 ID:NS1gSO250

こわい?


17: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:12:12.78 ID:aav56U3q0

>>15
怖くない。マジで


16: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:12:06.15 ID:u2LiY7hCM

オリジナルは大量にあるだけあってほぼゴミやから話題になったのだけ見てるわ


21: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:12:36.35 ID:aav56U3q0

>>16
賢い����


18: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:12:18.38 ID:mdhODTuN0

あの禎子伽耶子で出てきた盲目女児とイケメンコンビ出てこんのか?


24: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:13:15.57 ID:aav56U3q0

>>18
全くやぞ


32: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:14:03.14 ID:mdhODTuN0

>>24
勿体無いわ
出てたらそれ目当てで見た


25: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:13:19.99 ID:WIUDBoShd

>>18
あれは呪怨キャラというより白石キャラだから…


20: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:12:28.19 ID:QYY9k20V0

呪いの家行くと過去と未来が繋がる設定は最初の映画版呪怨と同じ設定やな


29: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:13:42.33 ID:aav56U3q0

>>20
ちょいちょいオマージュ入ってるのが余計にキモい


22: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:12:54.37 ID:AVKjjsggd

呪怨はビデオ版と最初の映画版しか観ないことにしてる


30: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:13:56.69 ID:aav56U3q0

>>22
賢い����


23: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:13:02.47 ID:yQelG5HE0

話の作りとか本格的ホラーで良さそうな感じやなのに肝心の幽霊が怖くないよな


33: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:14:26.97 ID:aav56U3q0

>>23
話も古臭くないか?強姦とか復讐とか


26: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:13:29.04 ID:i9ODd9K3d

厨房の時に呪怨2見たがほんまに怖かった


36: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:15:04.91 ID:aav56U3q0

>>26
分かる。��


27: 5chまとがお送りします 2020/07/04(土) 17:13:33.21 ID:QYY9k20V0

そもそも今回幽霊少なめや




この記事へのコメント