カレーハウスCoCo壱番屋とかいう美味くて安くてトッピング豊富なだけのカレー屋がなぜ天下を取れたのか




1: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:15:14.53 ID:iZR1RJ3Bp





2: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:15:43.67 ID:Yjp1et0ga

他にカレー屋がない


11: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:17:37.96 ID:2ZDZRyWba

>>2
みよしの


30: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:21:28.39 ID:/jPxAHd20

>>2
S&Bとハウスがスパイスを2社で寡占してるから


59: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:24:47.70 ID:ARpphlWu0

>>30
今どきホラレモンの嘘撒いてどうするの
グリコとマコーミックが腹抱えて笑ってるわ



4: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:16:10.86 ID:xKN1tZlK0

行く予定なくても看板見たら自然と入っちゃうよね


5: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:16:12.91 ID:2ZDZRyWba

居心地の良さと客層の良さやろうな


6: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:16:42.51 ID:GNzIf8PR0

日本に進出してきたインド人も泣きを見てるらしい


7: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:17:02.80 ID:wLZQVw8d0

ゆっくりできるしね


8: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:17:07.30 ID:x18qD8Y2p

美味しくて安くてトッピング豊富やからやろ





9: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:17:15.22 ID:ZOFo1ffvp

5分で食って出られるからな
忙しいサラリーマンにはありがたい


67: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:26:04.40 ID:jO2qpoTVd

>>9
5分で出てくるか?


10: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:17:20.66 ID:K54QQwcD0

雑魚しかいねぇ


12: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:18:03.14 ID:4qqNXRnjM

味普通
高い


13: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:18:05.76 ID:xXw9n1mVd

安い…?




14: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:18:27.38 ID:6nT/8yEma

トッピング豊富だけでこの先生きのこれるのか


15: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:18:35.32 ID:CrxbZ5ad0

貧困J民は高い高い言うけどプレーンだったら他より安いからな


20: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:19:46.27 ID:2ZDZRyWba

>>15
トッピングしてもせいぜい千円やし
外食ばっかの一人暮らしリーマンならまあ払える金額やろ


16: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:19:26.02 ID:PaCsACJOd

高くてシャバシャバ具無し水カレーで冷凍揚げ物のクセに出てくるのがクソ遅いCoCo壱がなんだって?


17: 5chまとがお送りします 2020/08/31(月) 12:19:27.80 ID:29ujedObM

値段って創業当時からこんな感じだったの?




この記事へのコメント