三大天才が聞いてそうな音楽「米津玄師」「あいみょん」




1: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)04:59:53 ID:4e8

あと一つは?




2: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:00:52 ID:yJo

ぷりてんだーーーー


3: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:01:50 ID:0qo

アンパンマンマーチ


4: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:02:17 ID:8qA

トム・ブラウン


5: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:02:30 ID:TWc

マイケル・ジャクソン



6: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:03:22 ID:z8Y

東京事変


7: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:03:49 ID:yJo

ドナサマー


8: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:04:19 ID:z8Y

The Prodigy


9: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:14:39 ID:o6O

天才はそんな俗っぽいの聞かないんだよなぁ…
クラシック一択やで


10: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:15:14 ID:z8Y

>>9
なお天才がよく聴くのはハードロックという統計データ





11: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:16:27 ID:o6O

>>10
おソース頂戴な


14: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:18:18 ID:z8Y

>>11
外科医の約半数は、手術中にメタルなどの激しい音楽を聴いている!

メタルの一般的なイメージをくつがえす、さらに面白い調査もあります。それは、医師が手術中に流す音楽は「ハードな音楽がもっとも多い」という調査結果です。

ここではメタルは広義のロックに含まれますが、音楽のストリーミング配信サービス『Spotify』と医師向けInstagram『Figure 1』がアメリカの医師をリサーチしたところ、
90%の外科医が手術中に音楽を流していると答え、もっとも人気なジャンルはロックでした(49%)。
なかでもメタリカ、レッド・ツェッペリンなどの人気が高く、ある医師は「ロックを流すと快適になり、患者に集中できる」とコメントしたほどです(※2)。

https://studyhacker.net/nobuko-nakano-heavymetal-02


16: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:19:31 ID:pm2

>>14
ノリノリで手術してる姿想像して草生えた


17: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:19:50 ID:s15

>>14
医者=天才ではないべ


24: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:24:52 ID:o6O

>>14
なんか「メタルがナンバーワン!」って言いたいための偏向記事っぽいな
メタル、クラシック、ポップスとかを比較しないとメタルが良いとは言えん気がするんやが




25: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:25:24 ID:z8Y

>>24
モーツァルト効果がウソなのはわかってるそうだ


26: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:27:09 ID:o6O

>>25
モーツァルト効果が否定されたところでクラシックはモーツァルトだけに限らんしなー
まあソースサンガツ


28: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:28:15 ID:z8Y

>>26
統計データ取ったら成績上位5%の子はヘビメタを好む傾向が高かったそうだ


30: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:29:30 ID:o6O

>>28
別に言い争う気はないがたったの5%と思ってまうが…


31: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:32:50 ID:z8Y

>>30
IQなら124以上のことや
ちなみにワイもそこに入ってるが県内二番手の学校入るレベルや


12: 5chまとがお送りします 20/10/02(金)05:17:01 ID:sah

パンク系




この記事へのコメント