
1: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 17:58:50.842 ID:WIKKPcO6a
専修大学
4年間何も成し遂げてない
典型的なだめ就活生
まあ面接自体怖くて一度も受けてないんだけど
どうすればいいのん?
4年間何も成し遂げてない
典型的なだめ就活生
まあ面接自体怖くて一度も受けてないんだけど
どうすればいいのん?
14: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:04:19.956 ID:k7GKnLFX0
>>1の住んでる地域によるが、都市圏ならエージェント登録して強制的に面接フローまで漕ぎ着く
16: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:04:55.403 ID:WIKKPcO6a
>>14
東京だけど
面接しなくていいの?
東京だけど
面接しなくていいの?
2: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 17:59:15.157 ID:G9ESZXsCM
面接受けなきゃそりゃそうなるわ
3: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:00:06.484 ID:WIKKPcO6a
>>2
どうせ受からないから受けたくない
どうせ受からないから受けたくない
4: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:00:19.835 ID:0ukwH4K90
何か成し遂げてるやつなんていない
7: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:01:19.289 ID:WIKKPcO6a
>>4
ほんとに何もしていない
サークルもバイトも一度もしたことない
ほんとに何もしていない
サークルもバイトも一度もしたことない
5: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:00:46.163 ID:WIKKPcO6a
このまま結婚か親が勤めてる会社にコネで入りたい
けど世の中そんな甘くないよなあ
けど世の中そんな甘くないよなあ
6: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:01:05.583 ID:KI1ZEaNo0
中堅大学でもこういう終わってる学生は一定数出る
俺も他人事じゃない
俺も他人事じゃない
9: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:02:18.953 ID:WIKKPcO6a
>>6
就職率9割からあぶれた奴はこんななんだろうね
就職率9割からあぶれた奴はこんななんだろうね
8: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:01:32.597 ID:G9ESZXsCM
卒論とかは?
10: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:02:40.331 ID:WIKKPcO6a
>>8
まだ書き始めてない
まだ書き始めてない
11: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:02:47.693 ID:9xOzyZKE0
いつも思うけど会社に就職だけが働く手段じゃないのよ?
13: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:03:26.262 ID:WIKKPcO6a
>>11
ほか何があるの?
水商売はやーよ
ほか何があるの?
水商売はやーよ
20: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:06:48.065 ID:9xOzyZKE0
>>13
伝統文化の継承とかはどうだ
伝統文化の継承とかはどうだ
26: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:08:44.785 ID:WIKKPcO6a
>>20
楽しそう
ホントは職人か飼育員になりたいと思ってた
楽しそう
ホントは職人か飼育員になりたいと思ってた
30: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:12:19.431 ID:9xOzyZKE0
>>26
後継者問題がいろんなところで起きてるから手を挙げれば引く手数多よ
後継者問題がいろんなところで起きてるから手を挙げれば引く手数多よ
12: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:03:04.121 ID:Sskbavz6p
うちに来いよ
夜勤でうっヒャうっヒャ出来るぞ
夜勤でうっヒャうっヒャ出来るぞ
15: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:04:51.390 ID:1tZRnW4Z0
俺もサークルやってなかったし就活も真面目にやってなかったけど4年の冬くらいに決まったよ
17: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:05:23.813 ID:WIKKPcO6a
>>15
それまで決まらなかったら死ぬかもしれない
それまで決まらなかったら死ぬかもしれない
22: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:07:45.762 ID:1tZRnW4Z0
>>17
だめだったら既卒で探せばいいだろ
簡単に死ぬとか言ってんじゃねえよ
だめだったら既卒で探せばいいだろ
簡単に死ぬとか言ってんじゃねえよ
28: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:09:30.014 ID:WIKKPcO6a
>>22
既卒てありなの?
余計不利になりそう
既卒てありなの?
余計不利になりそう
33: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:15:45.342 ID:1tZRnW4Z0
>>28
俺は新卒で入社後精神障害になり2年半で退職
半年療養した後に26歳のときに再就職できた
こんな俺でも就職先はあるんだから希望を持ってほしい
俺は新卒で入社後精神障害になり2年半で退職
半年療養した後に26歳のときに再就職できた
こんな俺でも就職先はあるんだから希望を持ってほしい
18: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:05:43.606 ID:nF5guCHPF
親が社長とか役員でもないのにコネとかあるかよ
女なら結婚って逃げ道もあるけどまともな男はまともに働いてる女じゃないと相手しないから
女なら結婚って逃げ道もあるけどまともな男はまともに働いてる女じゃないと相手しないから
21: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:07:10.238 ID:WIKKPcO6a
>>18
親が役員してるけど
普通に大手だからコネとか無理だと思う
親が役員してるけど
普通に大手だからコネとか無理だと思う
29: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:10:54.705 ID:9j2ljEkPd
>>21
大手で世襲とかじゃないなら社長や役員の子はそもそも入れないとかあるかもな
まあでも大手の役員で一人っ子とかなら一生脛かじってくこともできるんじゃね
大手で世襲とかじゃないなら社長や役員の子はそもそも入れないとかあるかもな
まあでも大手の役員で一人っ子とかなら一生脛かじってくこともできるんじゃね
19: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:06:33.130 ID:984Frx2a0
世の中お前みたいなゴミくずは山ほどいるのにニートはそこまで多くはないだろ
つまりゴミくずでも受かる会社はあるってことよ
つまりゴミくずでも受かる会社はあるってことよ
23: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:07:53.991 ID:WIKKPcO6a
>>19
ブラックは嫌だブラックは嫌だブラックは嫌だ
それならニートする。
ブラックは嫌だブラックは嫌だブラックは嫌だ
それならニートする。
31: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:12:20.984 ID:984Frx2a0
>>23
どうすればいいか分かってんじゃん
どうすればいいか分かってんじゃん
24: 5chまとがお送りします 2020/06/22(月) 18:07:59.275 ID:XeGcUFeMp
クラウドファンディングで事業を立ち上げる
この記事へのコメント