【画像】中国の大学入試の日本語の問題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:24:48 ID:0.net





2: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:27:45 ID:0.net

嘘を教えるなよw


3: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:28:40 ID:0.net

関西人にとってはなんのことやらさっぱり


81: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 11:06:32 ID:0.net

>>3

つまり
トンキン>>>シナ>>>大阪民国


84: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 11:33:20.25

>>81
何?民度の低さの話?



4: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:30:08 ID:0.net

男詳しすぎ……鉄ヲタかよ……


5: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:30:30 ID:0.net

まぁでも英語圏の人間にとってはバカバカしい位の英文でも
日本人の我々としては英語の試験として必死に解こうとしている訳ですし


6: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:31:07 ID:0.net

地方人にはウケどころがいまいちわからないという


7: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:32:32 ID:0.net

これ大学入試なの?
外国語の問題としてはだいぶレベル高いな


8: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:33:28.87

近大の阪神ムートン問題とか国士舘のジョジョ第三部問題とかたまに話題な問題ですな





9: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:34:35.51

日本語能力というより読解能力と思考能力を試す問題だな
バカなら日本人でも間違えるぞ


10: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:36:37.40

中国人は黄色とオレンジと赤の違いが分からんのか


11: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:38:39.62

これリアルでパッと言われたらえ?え?ってなるな
文字で何回か読み返せるから理解できるけど


12: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:39:02.58

これ勧めるなら山手の東京方面に乗って神田乗換の方が親切


13: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:40:53.81

TOEICのNo.7だって似たようなもんだ
https://www.iibc-global.org/toeic/test/lr/about/format.html

こういうので嫌なのは「来週の火曜日会いましょう」って書いてあって
それが3日後なのか中2日開けた日なのかなんて言い方は誤解を招き易いが
その辺を平気で使ってくることだな
まあ多数の類題を解いているうちに慣れて来るが

TOEICだと、最初はこういう例題を1問1~2時間掛けて解くくらいで
低得点者にはちょうど良い
そのうちに慣れて1文章あたり5分で解けるようになる




14: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:42:10 ID:0.net

秋葉原乗り換えを無視してるのなんで


15: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:46:45.67

日本語の会話として完全にナチュラルだな
上野についたんですけど
あ、そうでした。

完全にネイティブが問題作ってる
ディスイズアペンみたいな教科書言葉じゃない
かなりレベル高いね


16: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:47:59.50

上野で緑の電車と言ったら常磐線に迷い混みそう


17: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:48:47.93

銀座線経由ってそんなに早いか?


18: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 09:48:51.53

スマホで検索しろよですむだろ




この記事へのコメント