1: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:45:57 ID:mXe
1マスは0.5mと考えてくれ
あと必要な情報あれば順次答えるんで書いてくれ
ちな研修中の新社会人
南西
ー窓窓窓窓A
|C C|
[ |
←[ |→
隣[ |駐
部[ |車
屋[ |場
[ |
[ |
| |
| |
| |
| |
| |
|C ■■|
ー↓ーーーー
キッチン(玄関)
北東
部屋全体:6マス(3m)×14マス(7m)
ベッド:1マス×3マス、枕元にコンセント付き
A:エアコン
C:コンセント(3か所)
■:クローゼット
[:引っかけられるフック付きのレール
他の家具についてはいっさい考えないものとする(ベッド配置を最優先で考える)
あと必要な情報あれば順次答えるんで書いてくれ
ちな研修中の新社会人
南西
ー窓窓窓窓A
|C C|
[ |
←[ |→
隣[ |駐
部[ |車
屋[ |場
[ |
[ |
| |
| |
| |
| |
| |
|C ■■|
ー↓ーーーー
キッチン(玄関)
北東
部屋全体:6マス(3m)×14マス(7m)
ベッド:1マス×3マス、枕元にコンセント付き
A:エアコン
C:コンセント(3か所)
■:クローゼット
[:引っかけられるフック付きのレール
他の家具についてはいっさい考えないものとする(ベッド配置を最優先で考える)
44: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)20:08:52 ID:sz0
>>1
ワロタ
ワロタ
2: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:46:08 ID:mWN
間取り貼れよ
3: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:46:53 ID:gIr
右上一択
4: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:47:00 ID:yc5
布団で良い
5: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:48:01 ID:aD5
玄関に寄せる攻めた間取りでどうや
6: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:48:04 ID:mXe
この部屋以外貼るとこあるか?
書き忘れてたけど窓ってベランダな
書き忘れてたけど窓ってベランダな
7: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:48:10 ID:s21
右上だろ
8: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:48:39 ID:fnT
部屋のデッドスペース作らないなら左上一択
9: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:49:05 ID:fnT
エアコンの下はやめとけ
10: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:50:20 ID:mXe
右上はワイも最初そうするかと思ったがエアコンの風じかに食らうのが心配
言い忘れその2、この部屋は千葉県の東京に近いほうにある
言い忘れその2、この部屋は千葉県の東京に近いほうにある
11: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:52:20 ID:mXe
あと
[ この部分は何に使えばいいんや
服とか引っ掛けるならクローゼットとかハンガー掛けでよくね?
[ この部分は何に使えばいいんや
服とか引っ掛けるならクローゼットとかハンガー掛けでよくね?
13: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:54:58 ID:HQA
>>11
冬ならコートとか
あと室内干しも出来る
ワイは額飾ってるけど
冬ならコートとか
あと室内干しも出来る
ワイは額飾ってるけど
12: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:54:39 ID:C1j
なんか草
14: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:55:51 ID:iCf
どうしてもベッドじゃないとダメやろか
そうならまあ左上かね
そうならまあ左上かね
18: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:58:25 ID:mXe
>>14
おせっかいなマッマにベッド勝手に買われたんや・・
今ワイ実家に保存中
布団という選択肢も考えたけど首都圏の床はGが出るとか…
おせっかいなマッマにベッド勝手に買われたんや・・
今ワイ実家に保存中
布団という選択肢も考えたけど首都圏の床はGが出るとか…
26: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)20:03:33 ID:DiX
>>18
マッマっていらん気ぃ利かすよな
子供本人の都合を考えとらんのや
マッマっていらん気ぃ利かすよな
子供本人の都合を考えとらんのや
15: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:56:06 ID:C1j
まあ窓のエアコンの前よな
向いにテレビなりおいてベッドに寝転がってエアコン受けつつテレビ見るのが安牌でしょ
向いにテレビなりおいてベッドに寝転がってエアコン受けつつテレビ見るのが安牌でしょ
16: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:56:20 ID:hFW
縦に置けばスペース省ける
20: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)20:00:42 ID:mXe
>>16
ネットでよく見かけるのが窓際に横に置くパターンなんだけど
あれベランダ行くの不便になるし横殴りの雨で濡れるしで悪手としか思えんのよな
ネットでよく見かけるのが窓際に横に置くパターンなんだけど
あれベランダ行くの不便になるし横殴りの雨で濡れるしで悪手としか思えんのよな
22: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)20:01:30 ID:HQA
>>20
雨は入ってこんやろ
雨は入ってこんやろ
23: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)20:02:41 ID:C1j
>>20
ベランダ無いんか?
ベランダ無いんか?
27: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)20:03:53 ID:mXe
>>22>>23
ベランダあるけど遮蔽物はないから強い横殴りだときつそう
ベランダあるけど遮蔽物はないから強い横殴りだときつそう
40: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)20:07:27 ID:C1j
>>27
閉め忘れなきゃまぁ大丈夫や
閉め忘れてもベランダがあれば大惨事にはならん
ベランダに行きづらいのはうーんナオキです
ベランダそんなに行くか?
閉め忘れなきゃまぁ大丈夫や
閉め忘れてもベランダがあれば大惨事にはならん
ベランダに行きづらいのはうーんナオキです
ベランダそんなに行くか?
51: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)20:13:26 ID:mXe
>>40
洗濯物取り入れる時跨ぐの面倒だしベッド濡れるかもだし大変そうやん?
洗濯物取り入れる時跨ぐの面倒だしベッド濡れるかもだし大変そうやん?
55: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)20:18:07 ID:C1j
>>51
洗濯物は中に干せ
雨とか花粉とか気になるやろ
洗濯物は中に干せ
雨とか花粉とか気になるやろ
56: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)20:19:15 ID:mXe
>>55
部屋干しのにおいのほうが気になるんや
雨や花粉も心配ではあるが
部屋干しのにおいのほうが気になるんや
雨や花粉も心配ではあるが
57: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)20:21:34 ID:sz0
>>56
洗剤とリセッシュでどうとでもなるぜ
洗剤とリセッシュでどうとでもなるぜ
59: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)20:22:38 ID:C1j
>>56
生乾きさせへんように風当てまくれ
生乾きさせへんように風当てまくれ
17: 5chまとがお送りします 20/05/15(金)19:57:02 ID:DiX
ベッドなんか置かん方がええ
敷布団がオススメやで
部屋が広う使える
敷布団がオススメやで
部屋が広う使える
この記事へのコメント