90年代「DB」 00年代「ワンピ」 10年代「進撃」 20年代「鬼滅」




1: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:30:58.66 ID:0zSXlBZj0.net

上手く分かれたな




2: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:31:18.49 ID:ey8Cikx30.net

せやな。別に戦う必要はないんや


3: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:31:18.73 ID:c7gDMZZkp.net

たしかに


4: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:31:24.52 ID:V1WNzYx+0.net

80年は北斗の拳か?


5: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:31:33.88 ID:dj9vbL9n0.net

そして時は流れ2030年



6: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:32:36.26 ID:I+d8yPxP0.net

2020年代覇権アニメは今のところ圧倒的にプリコネ


11: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:34:50.05 ID:fERoDv9ba.net

>>6
原神に負けた雑魚やん


14: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:35:59.62 ID:ipRR/kkKd.net

>>11
ゼルダとニーアとデビルメイクライをぱくったクソゲーじゃん


20: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:38:20.61 ID:Xz07kXYSd.net

>>6
>>11
これ漫画の話やん
アニメとかゲームは関係無いやろ


27: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:43:04.98 ID:I+d8yPxP0.net

>>20
アニメの覇権もプリコネだぞ
円盤4万枚は鬼滅の2倍や





30: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:44:25.65 ID:I/9f3F2I0.net

>>27
今時円盤とか障害者?


7: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:33:20.90 ID:O1H9qlpFM.net

進撃そんな流行ったか?


8: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:33:40.11 ID:HQyE6DR50.net

進撃そこまでか?


9: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:34:42.05 ID:XBJDW2030.net

進撃がショボすぎ
ラブライブて


10: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:34:45.05 ID:gJjlQWjn0.net

10年代がワンピじゃね
00はポケモン




12: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:35:37.32 ID:VFHt9qq20.net

は?尾田っちは00年代以降はワンピ一強や思ってるで


13: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:35:54.32 ID:u5LOrOnoa.net

19やが周りのやつ進撃基本最新話まで追ってるかアニメで追っとるわ
チー牛大学やからしゃーないけど
ただほとんどのやつが内容語れる漫画はドラゴンボールやな


15: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:36:08.02 ID:I/9f3F2I0.net

10年代が進撃だろ


16: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:37:03.28 ID:9S5tPdL0a.net

進撃は初版3位やぞ


17: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:37:07.01 ID:nARFvxW40.net

まだ20年代10年あるんやが


34: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:45:10.32 ID:Bj5VJurp0.net

>>17
こっから鬼滅抜ける漫画出たら漫画業界とんでもないな


36: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:45:47.54 ID:Ns89jK490.net

>>34
もはやアニメパワー借りんと無理やわ


18: 5chまとがお送りします 2020/10/19(月) 16:37:26.52 ID:l+mKRZ7Na.net

2020年の時点で既に鬼滅完結してるんだが




この記事へのコメント