
1: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:37:03.63 ID:C9VCTQJjd
貯金は700万
2: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:37:16.13 ID:vsp9aOsm0
0.5年
3: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:37:53.05 ID:C9VCTQJjd
東京で一人暮らし
4: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:37:53.18 ID:9wS5bFHW0
三年半
5: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:38:07.94 ID:ajuymmC+0
60
6: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:38:25.41 ID:C9VCTQJjd
税金?とか年金とかよくわからんけどいくらかかんねん
7: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:39:06.77 ID:C9VCTQJjd
もう働きたくないわ
8: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:40:16.18 ID:vFGXkO0nr
わいは1年目やけどすでに100万近くは飛んだ
10: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:41:28.00 ID:C9VCTQJjd
>>8
1年で100万ってだいぶ節約しとるやろ
1年で100万ってだいぶ節約しとるやろ
22: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:47:27.17 ID:vFGXkO0nr
>>10 粗食も粗食やけどまあわかってたことやしな
今焼肉寿司とか食べたらうま過ぎて頭壊れると思う
今焼肉寿司とか食べたらうま過ぎて頭壊れると思う
9: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:40:27.89 ID:bM2ll79or
3年はもつやろ
11: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:41:38.38 ID:LDjtdEOA0
生活水準によるとしか
12: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:42:11.91 ID:sAJbSpFTr
国保でめちゃくちゃ持ってかれる
18: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:44:17.01 ID:lcTD0f0ld
>>12
これ
これ
13: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:42:32.88 ID:9wS5bFHW0
確実に一年は持つからとりあえずやってみれば?
働きたくなるかもしれんで
働きたくなるかもしれんで
14: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:42:51.56 ID:g9+WpHt70
5年持ったらいいほうじゃね?
15: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:43:24.65 ID:pEaAl4oL0
ワイは6年持ったで
16: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:43:53.47 ID:Vvt/FdAnr
失業保険出るから1年くらいならそんなに貯金減らさず耐えられそう
17: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:44:10.18 ID:wiZTHDQo0
ニートなら国保払う義務はないぞ
19: 5chまとがお送りします 2020/05/21(木) 04:45:32.27 ID:sAJbSpFTr
何もせんでも貯金が右肩下がりでみるみる減っていくから精神的にあせる
この記事へのコメント