ワイ(10)「野菜嫌い!!!」パッパ「大人になると味覚変わるで」




1: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:04:42.40 ID:8S4+5AQV0

ワイ(27)「ナスうまい!キャベツうまい!アスパラうまい!」


やっぱ親の言うことって正しいわ




2: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:04:56.58 ID:HgsgAlpI0

トマトはいける?


3: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:05:02.29 ID:rwd/fFNv0

にんじんは?


4: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:05:06.48 ID:XTy1Z+lC0

なお、手遅れの模様


5: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:05:08.42 ID:m3GYqs800

なおトマト



6: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:05:50.25 ID:3SwbG3Wup

なんで子供って好き嫌い多いんやろか ワイは一切嫌いな食べ物なかったけど


11: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:06:51.01 ID:emS99rHB0

>>6
チョコレートのせい


19: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:08:09.60 ID:VvLUby/h0

>>6
子供は抵抗力も体力もないので
腐ったものとか変なもの食べないように味覚が鋭敏で苦いものとか辛いものが生物的に苦手になってる
大人になると味覚が衰えて多少腐ってようが食っても平気だろってなってるのか食えるようになる


43: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:11:30.64 ID:K1WVlVvhr

>>19
でも納豆好きな子供多いやん
臭いし苦味あるのに


59: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:13:19.10 ID:rPZAnFhu0

>>43
納豆は醤油でカバーされてるからな
野菜嫌いやけどドレッシングドバドバかければ食えるのと一緒





61: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:13:32.52 ID:Nz6wJJBna

>>43
メインはたれとか醤油の味やからやないか?


7: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:05:52.79 ID:vKzgq4rjp

ゴボウだけは無理
人間の食べ物じゃないわ


8: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:05:57.50 ID:bO1V0kn70

舌が劣化しただけ定期


56: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:13:00.83 ID:xBBotCU30

>>8
苦味の味蕾が占める範囲が広がるから美味しくなるんじゃないの?


9: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:06:04.27 ID:nsTNc8o80

トマトって生ダメだからね加熱しないと毒があんねんな
生トマト食ってるやつ障害者だと今でも思ってるわ




10: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:06:18.32 ID:J/cGW0F8a

カボチャの煮付けは大人になっても不味かった‥


12: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:07:04.16 ID:IRyYskr9p

ガキが
セロリ食ってから言え


13: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:07:05.51 ID:fN23vksS0

ワイ野菜嫌いやけど何も変わらんかったで


14: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:07:06.17 ID:YkCbEWWB0

ピーマンでしか取れない生きるために必要な栄養素があるなら食べるけど
別にないなら無理して食べる必要ないやろ?


15: 5chまとがお送りします 2020/05/15(金) 13:07:17.59 ID:Du2aRvl/0

にんじん不味いんだけど




この記事へのコメント