お前らってクラシックの話しないよなwwバッハとモースアルトくらいしか知らないだろ?ww




1: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:16:05.252 ID:wGC6FALB0

クラシック奥が深いぞー




8: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:18:24.469 ID:AVD9tb9E0

>>1のお勧め教えて


2: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:16:51.976 ID:OA/rBtwc0

1は何が好きー?


3: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:17:15.506 ID:xwbhNQP90

日常的に聞くが誰の作ったものかはイチイチ把握してないわ
モーツァルトとかしかしらん


4: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:17:19.327 ID:BkIt3VQT0

吹奏楽やってたのに全くクラシック系の曲思い出せない



5: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:17:19.427 ID:YkArlT540

じゃあ何聞くの?
僕は最近はマーラーとシュトラウスにハマってる


6: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:17:38.299 ID:LtrIg6Vu0

なんかオタクって感じだけどラヴェルとかサティが好き


9: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:19:00.544 ID:OA/rBtwc0

>>6
印象派のピアノ私も好き(=´∀`)


27: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:26:04.171 ID:+rYqTb9G0

>>6
ほんとオタクってその2人好きだよね
俺もなんだけどさ


7: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:18:08.315 ID:lHg+LL960

てっきりクジラックスかと





10: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:19:19.816 ID:8+HlclH8a

エリック・サティってファミコンの音楽作曲してるんだな!

バイナリーランド


15: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:20:48.881 ID:OA/rBtwc0

>>10
これ以外にもサティってゲームに使われるイメージあるけどなんでなんだろ?


11: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:19:29.828 ID:Hx72BGhMa

あまり関係ないけどトランペット吹きの休日ってあるじゃん
あれってめっちゃトランペット酷使するじゃん?
なんで休日なの?
休日だから好きなだけトランペット吹けるぜーやったーみたいなトランペット大好き人間の休日なの?


14: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:20:44.547 ID:lHg+LL960

>>11
休日だからってサボってンじゃねえ!
ってことかも、知らないけどwww


12: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:19:38.354 ID:YkArlT540

あとピアニスト探しもおもろい
有名だがユンディ·リの演奏は情熱的で良かったな




13: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:20:21.683 ID:8+HlclH8a

おれグレン・グールドと同じ誕生日たは!


16: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:21:17.318 ID:1GR0LYY10

あーん?
ベートーベン知っとるわ!


17: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:21:40.467 ID:hekyv14g0

すまん、ワルキューレの騎行しか知らない


18: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:21:51.752 ID:pxr/ILjx0

クラシック全く知らんけどとりあえずモルダウと交響曲第7番は良いと思いました


19: 5chまとがお送りします 2020/07/16(木) 23:22:46.392 ID:KAeaVPHo0

ショッッッッッッパァァァァーーーーー ン!!!




この記事へのコメント