
1: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 02:43:45.007 ID:O2Ec0jWr0
師匠って呼ぶから
57: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 03:54:07.638 ID:Oty6yAzn0
>>1
危険なことしてるよ
危険なことしてるよ
85: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 04:15:02.066 ID:Oty6yAzn0
今回負けた理由を簡単に説明すると角が遊んでたからなんだ
攻めは飛車角銀桂といって飛車と角と銀と桂4枚で攻めないと上手くいかないんだ
桂は難しいから置いておくとして大砲である角を自ら封印して戦うのでは角落ち上手とおんなじなんだ
つまり>>1はハンデ戦を自らやってたんだよ
簡単に言えば角が参加しない状態で安易に歩をぶつけてはだめなんだよ
攻めは飛車角銀桂といって飛車と角と銀と桂4枚で攻めないと上手くいかないんだ
桂は難しいから置いておくとして大砲である角を自ら封印して戦うのでは角落ち上手とおんなじなんだ
つまり>>1はハンデ戦を自らやってたんだよ
簡単に言えば角が参加しない状態で安易に歩をぶつけてはだめなんだよ
95: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 04:18:26.391 ID:O2Ec0jWr0
>>85
なるほど…
角を攻めに使うの難しい
角道つい塞いじゃうししかも隙を晒した瞬間一気にいつも負けてしまう
なるほど…
角を攻めに使うの難しい
角道つい塞いじゃうししかも隙を晒した瞬間一気にいつも負けてしまう
2: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 02:44:05.049 ID:jHgyhlzZ0
おう
3: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 02:44:40.990 ID:GfPx3rzIa
まかせろ
4: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 02:44:56.990 ID:8hEYZ0QS0
ええんやで
5: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 02:45:00.665 ID:O2Ec0jWr0
頼む
6: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 02:45:24.027 ID:O2Ec0jWr0
動かし方は分かる
7: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 02:45:58.410 ID:PMmt4wOHd
銀の下に飛車置くんやで
8: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 02:46:01.805 ID:Rukh6Ll+d
まずニ段までは自力で鍛えろ
駒動かしてりゃそれくらい分かるようになるから
駒動かしてりゃそれくらい分かるようになるから
11: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 02:46:47.294 ID:O2Ec0jWr0
>>8
二段とか無理やろ…
二段がどれくらいか知らんが
二段とか無理やろ…
二段がどれくらいか知らんが
9: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 02:46:04.977 ID:sbmM8DwT0
俺も詳しく知らんが棒銀って戦略が強いって聞いた
10: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 02:46:07.880 ID:hoJwHWVGd
じゃあもう教えることは何もない
12: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 02:47:34.510 ID:GdI2mfbY0
駒の動かし方わかれば2段
13: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 02:48:32.018 ID:hoJwHWVGd
まさかお前銀の動かしたわかるのか?
14: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 02:49:32.747 ID:O2Ec0jWr0
>>13
わかるぞ下と横が無理なんだろ
わかるぞ下と横が無理なんだろ
16: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 02:52:06.960 ID:hoJwHWVGd
>>14
あんな複雑な動かし方マスターしているなんて
あんな複雑な動かし方マスターしているなんて
19: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 02:53:07.665 ID:O2Ec0jWr0
>>16
ちなみに金は斜め下が無理なんだぞ
これまめな
ちなみに金は斜め下が無理なんだぞ
これまめな
15: 5chまとがお送りします 2020/08/15(土) 02:50:39.757 ID:n+Cfih1J0
もう教える事なさそ
この記事へのコメント