新婚だけど嫁がパートになりたいと言い出した




1: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:42:37 ID:FDx

・正社員の嫁の手取り14万で土日休みの事務残業なし
・ワイ地元大手3年目手取り23
・月の出費20万(家賃込)
・嫁は24際で就職して半年のキャリアのみ
・子供作る予定未定
・嫁は会社のストレスで大腸炎&軽い鬱発症?している気がする
・中型犬一匹飼ってる


正直生活のために正社員は続けてほしいんや…
どうしたらええんや?




2: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:42:59 ID:FRJ

一家心中


3: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:43:25 ID:taW

鬱による


4: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:43:32 ID:4fw

別れる


5: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:43:49 ID:SJ5

精神系って追い詰めすぎると取返しのないことになりがちだから
パートにさせるのが無難ではある



6: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:43:52 ID:sky

なんでこんなスレたてたの( ・◇・)?


7: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:44:02 ID:1vE

鬱で手帳ゲットしても10万くらいにしかならないから、パートの方がいい


8: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:44:10 ID:taW

100万以内の扶養になったらトントンやない?


9: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:45:37 ID:LjS

14万の事務職よりは8万のパートで扶養入ってもらった方が安いやろ

その手の計算をキチンと出来ないから貧困なんやぞ
って人に言われたことあるけどその通りやと思うわ


10: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:46:09 ID:ZR5

女なんてそんなもんよ
会社がよほど高給かホワイトじゃない限り結婚したとたん辞めたがる
別に普通なことやで





11: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:46:38 ID:7aK

精神に余裕がない生活はあかんで
お金も余裕がないとあかんで


12: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:47:14 ID:JJa

扶養に入ったほうがいろいろ払わないかんものの負担軽くなるんやし


13: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:47:31 ID:mqd

パート先の大学生に寝取られる展開好きやからパートにした方がいいと思う


14: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:47:43 ID:G8K

手取り14ならやめた方がむしろいいような


15: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:47:51 ID:JJa

てかフルタイムで手取り14なら扶養内で働かせた方がええやろ




16: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:48:02 ID:taW

ゆうて残業ないのに大腸炎になるほどのストレスって相当やぞ


17: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:48:17 ID:B3v

嫁を金持ちにあげる


18: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:48:28 ID:7aK

就職して半年で身体壊すほどのストレスがあるのなら
さっさと辞めて次の就職先を探したほうがええね


19: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:48:51 ID:q5c

まず犬を捨てます


20: 5chまとがお送りします 20/08/03(月)07:49:08 ID:eEZ

年金を考慮すると正社員の方がええんやけど、それで体壊したら元も子もないしな




この記事へのコメント