
1: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:08:45.72 ID:u0tqfJp9M
以前私が経営していた蕎麦屋に、現環境大臣の小泉進次郎さんが来店したことがあるんです。「進次郎さん、このままでは銀座の文化は廃れていくばかりです。企業の接待交際費を認める世の中に戻してください」と私は物申しました。
すると彼は、「私が声をあげるのではなくあなたのような人がもっと声をあげていかないと変わりません」とおっしゃったのです。進次郎さんのファンとしては期待通りの声をいただけませんでした。国民の声を具現化するのが政治家の仕事ではないのでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63c788b2f758aefee4a13ce4ffb25a3eb08bec15
すると彼は、「私が声をあげるのではなくあなたのような人がもっと声をあげていかないと変わりません」とおっしゃったのです。進次郎さんのファンとしては期待通りの声をいただけませんでした。国民の声を具現化するのが政治家の仕事ではないのでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63c788b2f758aefee4a13ce4ffb25a3eb08bec15
2: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:08:59.83 ID:u0tqfJp9M
正論やね
3: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:09:28.32 ID:nSnHv3c1a
銀座の文化ってなんだよ
5: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:09:42.30 ID:u0tqfJp9M
>>3
接待や
接待や
7: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:10:11.96 ID:nSnHv3c1a
>>5
接待なんて今でも色んな企業がやってるやろ
接待なんて今でも色んな企業がやってるやろ
4: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:09:29.63 ID:u0tqfJp9M
進ちゃんじゃなくて
銀ちゃんママがもっと声をあげないとね
銀ちゃんママがもっと声をあげないとね
6: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:09:49.00 ID:2b0Z3QaTd
旅行は良いのに!このセクシー野郎!ってことかな
8: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:10:17.44 ID:lzrAW5JoM
癒着公認社会か
9: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:10:17.98 ID:wZ9qxW5Pa
声をあげるんじゃなくて市民のあげた声を聞くのがお前の仕事やろ
10: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:10:18.27 ID:GvbLYHrfp
銀座の文化って貨幣を作ることやろ
24: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:11:24.33 ID:u0tqfJp9M
>>12
>>10
こういうのや
>ひと昔前は、一流企業の役員様と同伴させていただいた際、並木通りを歩きながら「これ素敵ね」なんて言うと、ポケットマネーで何十万もする着物を買ってくれたものです。
>>10
こういうのや
>ひと昔前は、一流企業の役員様と同伴させていただいた際、並木通りを歩きながら「これ素敵ね」なんて言うと、ポケットマネーで何十万もする着物を買ってくれたものです。
30: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:11:57.42 ID:aDD5T3MRa
>>24
糞みたいな文化で草
糞みたいな文化で草
33: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:12:14.73 ID:FSQORR8QM
>>24
物乞いかよ
物乞いかよ
42: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:12:48.29 ID:KiZFppR9a
>>24
言うほど文化か?
言うほど文化か?
43: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:13:05.97 ID:nSnHv3c1a
>>24
それ交際費云々やなくて単純な景気の問題やろ
まずバブル期とかいう世界的に見て異常な時代を基準に考えんのやめろや
それ交際費云々やなくて単純な景気の問題やろ
まずバブル期とかいう世界的に見て異常な時代を基準に考えんのやめろや
51: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:13:39.60 ID:Nbmywzks0
>>24
毎日並木通りに立って「あら素敵」連呼してたらええのに
誰かが何か買ってくれるやろ
毎日並木通りに立って「あら素敵」連呼してたらええのに
誰かが何か買ってくれるやろ
63: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:14:13.40 ID:4Uz6mGYP0
>>51
精神科行きやろなぁ
精神科行きやろなぁ
66: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:14:28.29 ID:CuVBDMNLd
>>51
ワイも飛田新地であら素敵連呼してくる🙋
ワイも飛田新地であら素敵連呼してくる🙋
55: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:13:44.09 ID:joh/pH1Hd
>>24
バブルとかだろ
もう国全体が貧乏なのを理解しろ
バブルとかだろ
もう国全体が貧乏なのを理解しろ
59: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:14:04.13 ID:vIOMolxva
>>24
ガーイ
ガーイ
61: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:14:08.46 ID:AMmbsHwm0
>>24
企業の接待交際費を認めてほしい話がなんでポケットマネーで着物を買ってもらう話になるんや
企業の接待交際費を認めてほしい話がなんでポケットマネーで着物を買ってもらう話になるんや
68: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:14:37.26 ID:GvbLYHrfp
>>24
ソース読んだらコンプライアンス批判してて草生えた
ソース読んだらコンプライアンス批判してて草生えた
11: 5chまとがお送りします 2020/07/27(月) 08:10:19.75 ID:qJmXa/Tg0
政治家にだって聞くべき意見と無視する意見を取捨選択する権利はあるやろ
この記事へのコメント