ちょっとさ…この絵やばいんじゃね?




1: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:22:48.467 ID:yX9Gm6Hb0.net

死んだ爺ちゃんの物置の奥深くから出てきたんだけど

この絵ってもしかして高級なものなんじゃね?

ちなみに爺ちゃんが死んだのは20年くらい前 いまさら発見された

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org269854.jpg




2: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:23:14.086 ID:8o/pGdW90.net

やすもの


3: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:23:27.285 ID:CH7FuGUY0.net

なんでも鑑定団に出そうぜ


4: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:25:47.650 ID:yX9Gm6Hb0.net

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org269861.jpg
ちなみに裏面見てみた

なんか名前っぽいの書いてあった


5: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:25:50.140 ID:kzeoMoCV0.net

真ん中富士山じゃね?



6: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:27:07.561 ID:o7kPvaoF0.net

もっとまっすぐ撮れよ


14: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:32:49.373 ID:yX9Gm6Hb0.net

>>6
すまん 撮り直した

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org269883.jpg


7: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:28:07.236 ID:yX9Gm6Hb0.net

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org269867.jpg

絵の下の部分 見きれてたけど なんかサインみたいのもある


22: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:41:18.030 ID:hU5tRijMp.net

>>7
検索したら同じ形の印の作品があって、同じ感じのサインが描いてある画像があった
偽物だとしたら割と作り込んであるっぽい


8: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:28:14.479 ID:UnlldYBR0.net

梅原竜三郎だと…





9: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:29:31.077 ID:UnlldYBR0.net

本物だったらいいっすね~


10: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:29:37.529 ID:hU5tRijMp.net

梅原龍三郎で検索したら200万くらいするっぽいけど本物かは不明


17: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:34:22.010 ID:yX9Gm6Hb0.net

さすがにVIPに絵画に詳しい奴はいないよな

>>10
まじかよwwww


30: 5chまとがお送りします 2015/04/18(土) 00:21:36.374 ID:BliKDkhJ0.net

>>17
時間帯が悪いだけで
間違いなく居る

俺はまっっっっったくわからない


11: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:29:50.361 ID:7ZfdRoIhr.net

浅間山
一九六五年
梅原龍三




18: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:35:21.495 ID:yX9Gm6Hb0.net

>>11
浅間山なん?
爺ちゃん軽井沢に別荘持ってた金持ちだったんよ

偶然かね


12: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:30:17.738 ID:7ZfdRoIhr.net

三郎かごめん


13: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:31:53.807 ID:UnlldYBR0.net

画像検索すると画風は似てるっぽいけどそれ以上は素人には分からんね


15: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:32:56.824 ID:v7cqCaze0.net

たなかのか


16: 5chまとがお送りします 2015/04/17(金) 23:33:30.539 ID:LMZSkHUL0.net

自作にしてもよく書けるな




この記事へのコメント