
1: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:12:12 ID:KAE
携帯ショップの店員
11: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:16:36 ID:Fyv
>>1
クッソわかる
だから辞めた
クッソわかる
だから辞めた
2: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:13:21 ID:vnd
ワイは博士取って公務員
4: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:15:06 ID:FNG
>>2
博士号取っても大学教員なれるのなんて一握りだしな
博士号取っても大学教員なれるのなんて一握りだしな
3: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:14:52 ID:347
ドラッグストア店員
5: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:15:23 ID:gjf
院まで行ってもニートもおる時代やぞ
6: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:15:41 ID:vnd
>>5
ワイも1年ニートしてたで
てかニートに戻りたい
ワイも1年ニートしてたで
てかニートに戻りたい
7: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:15:42 ID:s6j
大学出てまで やろ
8: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:16:05 ID:qOb
土方
9: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:16:13 ID:55S
院進するワイにアドバイスくれや
12: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:17:34 ID:vnd
>>9
分野による
分野による
14: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:18:06 ID:55S
>>12
材料関連や
材料関連や
18: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:18:36 ID:vnd
>>14
ワイもそれに近かったからまあ何とかなるやろ
ワイもそれに近かったからまあ何とかなるやろ
10: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:16:23 ID:CaA
清掃員
13: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:17:39 ID:gjf
高校生ワイ「大学卒業したら大企業で働いてるんやろなぁ」
と思ってた純粋なワイに戻りたい
と思ってた純粋なワイに戻りたい
15: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:18:07 ID:3YK
公務員
16: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:18:11 ID:yuB
ゴミ回収とか自販機の補充するやつ
17: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:18:24 ID:iOA
パチンコ屋の店員
19: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:18:58 ID:sYL
まあ人それぞれやし自分のやりたい職に就くのが一番やろ
22: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:20:25 ID:F6G
>>19
一番やけどなかなかそうはいかない
一番やけどなかなかそうはいかない
20: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:19:25 ID:tZn
社会人になってまで学歴気にしてる奴は流石にアホや思う
25: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:20:53 ID:gjf
>>20
社会人になって学歴が関係してくるのはエリートだけやな
一般社員からしたら高卒でも大卒でも変わらん
使えるか使えないかだけ
社会人になって学歴が関係してくるのはエリートだけやな
一般社員からしたら高卒でも大卒でも変わらん
使えるか使えないかだけ
21: 5chまとがお送りします 20/08/01(土)15:19:30 ID:F6G
(大学出て体力仕事じゃ)いかんのか?
この記事へのコメント