【悲報】市役所さん、高齢者に祝い金の連絡をするも警察に詐欺認定されてしまう




1: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)08:28:02 ID:ovE

)、鴻巣市で、市役所職員を装う者から「敬老祝い金があります。銀行の口座番号を教えて下さい。」等の詐欺電話が確認されています。
被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。#埼玉県警




2: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)08:28:24 ID:ovE

)、鴻巣市で、市役所職員を装う者から「敬老祝い金があります。」等の詐欺電話が確認されていますとお知らせしましたが、詐欺電話ではなく、実際に市役所職員が該当者に対して電話連絡していることがわかりました。ご協力ありがとうございました。#埼玉県警


8: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)08:35:07 ID:5OT

>>2
これは電話してる市が悪いわ


20: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)10:01:46 ID:Z69

>>1>>2


3: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)08:29:09 ID:0mQ

公印つきのお手紙送ればよかったのにね



4: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)08:29:52 ID:fTU



5: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)08:30:10 ID:FHX

詐欺グループ「閃いた」


6: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)08:30:12 ID:XL6

詐欺と思えるとは元気でええことや


7: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)08:31:59 ID:fTU

市役所「敬老祝い金があるので口座番号を教えてください」

土曜日にこんな連絡来たら詐欺にしか思えんわな


9: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)08:35:12 ID:mcR

今の時代に口座番号教えろなんて電話あったら警察だろうと即切りやろ





12: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)08:41:50 ID:vVe



13: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)08:44:19 ID:Alh

長生きされても迷惑なだけだしな
おっと本音が


14: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)08:53:42 ID:4AL

いや実際に詐欺やないのか?
市役所がやってたらただの不祥事やし


15: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)09:48:12 ID:ovE

>>14
やるべき仕事忘れてた職員が上司に内緒で土曜日に片付けようとしたんやないか


16: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)09:49:48 ID:LlH

ご協力ありがとうございましたやなくてごめんなさいやろ??




18: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)09:51:51 ID:5OT

>>16
警察の対応に間違いはないからな
ごめんなさいするのは土曜日に市役所名乗って電話で口座番号聞こうとした間抜けや


19: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)09:53:15 ID:MzK

>>18
これ、曜日対決
若年性認知症vs老人 


17: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)09:50:40 ID:zUR

いや九分九厘口座番号教えに市役所来てくださいっていう要請だから


21: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)10:30:06 ID:WHb

草すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


22: 5chまとがお送りします 20/11/30(月)10:31:15 ID:NLO

じじい有能や
詐欺に引っかかるボケ老人どもは見習え




この記事へのコメント