実際、鬼滅の作者ってかなり運に恵まれたよな




1: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:39:36.03 ID:hYvYHezR0

・高品質が売りの人気アニメスタジオがアニメ化(脱税)

・サブスク全盛の時代にAmazonプライムとNetflixで配信された(深夜帯のハンデ克服)

・集英社が連載の無理な引き延ばしを止めた時期に連載開始できたおかげで22巻で終われた

全て事実や

もしアニメスタジオが東映だったら?

もしサブスク席巻以前にアニメ化されていたら?

もしドル箱を使い潰すまで酷使する往年の集英社で連載していたら?


進撃の巨人


鬼滅の刃





2: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:39:49.70 ID:hYvYHezR0

ワイが言いたいことはわかるね?


3: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:39:59.90 ID:sy58zLin0

運も実力のうち?


4: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:40:38.47 ID:hYvYHezR0

>>3
否定はしません


5: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:41:22.94 ID:hYvYHezR0

まあ実際凄いよ



6: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:41:40.28 ID:hYvYHezR0

ワイの負けや


7: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:42:17.91 ID:8cyAG4mH0

サブスク以前ならゴールデンでやってたろ
今みたいにゴールデンからアニメが消え去ったクソみたいな時代のせいでむしろハンデやな


8: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:42:34.99 ID:hYvYHezR0

>>7
その代わり東映やで


17: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:44:58.01 ID:8cyAG4mH0

>>8
まあケチくせえ投影になったらサブスクすら無理だったろうな


10: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:43:18.17 ID:lOXtCmRP0

>>7
でもその時代って90年代までやろ





9: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:43:08.57 ID:hYvYHezR0

まあ実際ワイは認めとるよ
ワイはね


11: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:43:30.06 ID:sPpvagf80

鬼滅スレなのにワンピ叩きに乗っ取られて鬼滅語れないのなんなん?


13: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:44:15.76 ID:hYvYHezR0

>>11
麦滅の刃やからや


35: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:48:54.21 ID:FGqRmhHE0

>>11
みんな鬼滅の事そんなに好きじゃないんだよ


12: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:43:42.09 ID:txnzskqQ0

漫画の方こんなショボかったのかよ




14: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:44:18.33 ID:ey1N/Tsu0

漫画って世界で全然売れないんやな


15: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:44:23.76 ID:Z6VmSbTGd

同じような条件の呪術廻戦はどうなるのやら


16: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:44:34.69 ID:J0w7SAoW0

人生半分運だし


18: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:45:10.86 ID:fK/Kb+i10

でもすごいやん


19: 5chまとがお送りします 2020/10/20(火) 18:45:38.05 ID:CStvLR/Td

そんな好条件なのに他の漫画はなんで売れないん?




この記事へのコメント