
1: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:45:11.603 ID:wQGE85PNM
20kgのインスタントコンクリートを一体何袋買えばいいんだろう
2: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:45:35.360 ID:HwMrm4Lxd
必要な分
3: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:46:13.433 ID:UlNTz/n4d
素人が簡単にできると思うな
4: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:46:17.375 ID:YTRJngfXa
砂と砂利も買わんと
5: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:46:40.327 ID:wQGE85PNM
>>4
インスタントコンクリートに水入れるだけでいいんですー
インスタントコンクリートに水入れるだけでいいんですー
6: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:47:33.037 ID:2OIWnaIr0
ワイヤーで頑丈な柱で固定すればいいって結論でたじゃないか
8: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:48:21.516 ID:wQGE85PNM
>>6
柱が無い場合は?
柱が無い場合は?
19: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:51:47.532 ID:2OIWnaIr0
>>8
なんか杭打ってそこに結ぶとか
なんか杭打ってそこに結ぶとか
7: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:48:08.513 ID:6SqIfJLFp
物置の大きさから割り出せるだろ脳みそコンクリートか?
11: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:49:01.030 ID:wQGE85PNM
>>7
なんでわざわざ物置の大きさから割り出すんだよwww
脳みそモルタル詰まってんでない?
なんでわざわざ物置の大きさから割り出すんだよwww
脳みそモルタル詰まってんでない?
74: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 12:21:01.662 ID:kCU9WG2Oa
>>7
>>11
ワロタ
>>11
ワロタ
9: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:48:46.935 ID:+nt1KPzvd
コンクリ固めるのってけっこう職人技らしいけど
10: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:48:56.069 ID:Qx2Q/yFCM
10袋買っときゃ足りるでしょ
12: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:49:23.691 ID:g/aXaOODd
どういう感じで支えるの?
図解してくれ
図解してくれ
17: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:51:29.347 ID:wQGE85PNM
>>12
物置の四隅に穴開けてコンクリ流して物置に取り付けたアンカーとコンクリ固めるんだよ
物置の四隅に穴開けてコンクリ流して物置に取り付けたアンカーとコンクリ固めるんだよ
13: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:49:48.814 ID:wQGE85PNM
え、まさかお前ら家みたいに基礎作るとかって思ってないよな…?
14: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:50:34.364 ID:1ZZIeuSbd
>>13
違うのか…みんなそうだとてっきり
違うのか…みんなそうだとてっきり
15: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:50:55.148 ID:g+z3W8I/0
砂糖混ぜると割れやすくなるんだって
18: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:51:41.984 ID:majeKarmd
>>15
その知識必要か
その知識必要か
16: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:50:55.322 ID:q0mQ+kCN0
わざわざって物置の転倒を防止したいのに物置の大きさ無視するって
いやまぁそれで自分で算出できてるならともかく、他人に訊いてるレベルなのに何をイキっているのか謎
いやまぁそれで自分で算出できてるならともかく、他人に訊いてるレベルなのに何をイキっているのか謎
20: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:52:12.354 ID:wQGE85PNM
>>16
馬鹿かよ…
馬鹿かよ…
21: 5chまとがお送りします 2020/09/11(金) 11:52:33.041 ID:6SqIfJLFp
自分の中で結論でているのに構ってもらいたいだけのセメントメンタルかよアホらし
この記事へのコメント