藤井聡太は『頭の中に将棋盤』が無いらしい




1: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 10:09:33 ID:0.net

白鳥士郎@nankagun 7/16 19:25
藤井棋聖の恐ろしいのは、あれだけ強いのに頭の中に将棋盤が「ない」ことだと思うんですよね…

将棋星人なの…???

:orig
:orig

藤井聡太七段、目隠しで詰将棋に挑戦。早すぎる回答に会場騒然
958,987 回視聴
2020/07/08
https://www.youtube.com/watch?v=voIyC63RM50




9: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 10:32:58.82

>>1
全部貼れよ使えねーな





2: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 10:11:31 ID:0.net

競馬は引退した馬との最強論争はよくあるけど将棋はそんな話にならないよな
全盛期対決論争の話ね


3: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 10:12:18 ID:0.net

スレタイのカギカッコの位置おかしくない?


8: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 10:32:40.98

>>3
ほんとそれ
こういうのほんとムカつくわ



4: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 10:13:47.17

本人は言ってないじゃん


6: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 10:20:48 ID:0.net

>>4
言ってる

読むときに盤面を画像的に想像するのではなく
符号の数字がピコピコ流れるらしいするらしい


5: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 10:15:46 ID:0.net

なるほど


7: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 10:31:26.70

46金とかの符号かな?
デジタルみたいなもんか


10: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 10:39:12 ID:0.net

勘でできるくらい習得してるのか





11: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 10:40:55 ID:0.net

――藤井四段は、将棋の場面を図面で考えるのか、棋譜で考えるのか、どちらのタイプですか。

 聡太 基本的に、符号で考えて、最後に図面に直して、その局面の形勢判断をしています。

2016年11月のインタビューで言ってるんだな


22: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 11:11:04 ID:0.net

>>11
現棋聖は読み符だけで将棋を指せるってのは割りと知れてる話


37: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 11:38:18 ID:0.net

>>11
脳内盤面あるじゃん


52: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 12:05:36 ID:0.net

>>51
俺もそれ思い出して探そうと思ったら>>11があったので貼った
羽生のは見つからなかったけど


12: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 10:46:16 ID:0.net

幼いころからやりすぎて
脳の一部がそれ専用に特化したんだろうな
ある種サバンと同じ系の天才能力




13: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 10:46:34 ID:0.net

要するに完全にパソコン将棋なわけだ
だからつまらない


24: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 11:13:44 ID:0.net

>>13
他につまらないと言ってる人いるの?


14: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 10:47:53 ID:0.net

プロ棋士はどいつも幼いころからやりまくってるから脳内将棋盤があるわけだが


21: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 11:09:49 ID:0.net

>>14
だからアナログ思考だから藤井に付いてけないんだな


15: 5chまとがお送りします 2020/07/18(土) 10:51:54 ID:0.net

2進数で計算できるようなものなのか
よく分からんが




この記事へのコメント