
1: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)06:44:24 ID:VJx
そのうち親も年を取り段々と子供への依存が始まって
実家出ようにも出られなくなるから覚悟しておけよ
実家出ようにも出られなくなるから覚悟しておけよ
2: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)06:45:05 ID:lcq
親死んだら家持ち独身ウマーやん
66: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)07:45:07 ID:081
>>2
ワイのことやな!
ワイのことやな!
3: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)06:48:08 ID:M3y
施設入ってもらうよ
4: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)06:49:58 ID:xO1
家持ちってもボロ家やし維持費が大変やろなあ
5: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)06:51:46 ID:MHY
こどおじが生活楽という風潮
これいってる奴が自分は実家じゃ親に甘えっきりで何もしてません言ってるのと同じやろ
これいってる奴が自分は実家じゃ親に甘えっきりで何もしてません言ってるのと同じやろ
6: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)06:55:18 ID:VJx
>>5
実際楽やからしゃーない
実際楽やからしゃーない
8: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)06:56:55 ID:MHY
>>6
まあいっちはそうなんやろな
ワイは実家暮らし大変やと思うから
まあいっちはそうなんやろな
ワイは実家暮らし大変やと思うから
10: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)06:58:15 ID:VJx
>>8
一人暮らししたらいかに実家暮らしが楽かわかるで
一人暮らししたらいかに実家暮らしが楽かわかるで
11: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)06:58:34 ID:MHY
>>10
してるから言ってんだけど
してるから言ってんだけど
12: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)06:59:56 ID:VJx
>>11
実家暮らしの何がそんなに大変やったの?
実家暮らしの何がそんなに大変やったの?
16: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)07:00:36 ID:MHY
>>12
家事の量が増える
一人暮らしは自分のことだけしてればいいからな
家事の量が増える
一人暮らしは自分のことだけしてればいいからな
23: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)07:03:47 ID:VJx
>>16
そんなに実家におる時に自分で家事してたんや
親はやってくれんかったん?
家事って何してたん?
そんなに実家におる時に自分で家事してたんや
親はやってくれんかったん?
家事って何してたん?
26: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)07:04:42 ID:MHY
>>23
親もやるけど
分担やし
力仕事とか高いとこの掃除はワイがやることになる
家事は家事だろ何言ってだお前
親もやるけど
分担やし
力仕事とか高いとこの掃除はワイがやることになる
家事は家事だろ何言ってだお前
27: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)07:05:11 ID:VJx
>>26
お前絶対現役のこどおじやわw
お前絶対現役のこどおじやわw
33: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)07:06:25 ID:MHY
>>27
実家に甘えマンはいう事が違うな
実家に甘えマンはいう事が違うな
34: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)07:07:23 ID:VJx
>>33
親と家事を分担してるから一人暮らしの方が楽やって主張しながら強く生きていってくれ
親と家事を分担してるから一人暮らしの方が楽やって主張しながら強く生きていってくれ
35: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)07:07:57 ID:MHY
>>34
実際そうやし
お前実家にいる間ママに全部身の回りの世話してもらってるんか
実際そうやし
お前実家にいる間ママに全部身の回りの世話してもらってるんか
38: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)07:09:13 ID:VJx
>>35
お前こどおじの鏡みたいな奴やな
お前こどおじの鏡みたいな奴やな
39: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)07:09:40 ID:MHY
>>38
人格批判しかできないかー
言い返せなくて悔しいね
人格批判しかできないかー
言い返せなくて悔しいね
7: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)06:56:31 ID:VJx
しかもその親が子に依存してくるのってお前等が思ってるより結構早く始まるからな
親がまだ60代だから平気とかそういう事やないんやで
親がまだ60代だから平気とかそういう事やないんやで
68: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)07:46:39 ID:081
>>7
親の世話って気付いたときにはどっぷりやってるって感じになるよな
親の世話って気付いたときにはどっぷりやってるって感じになるよな
9: 5chまとがお送りします 20/10/16(金)06:58:10 ID:B36
出来るだけ早く死にたい
わがまま言えば出来るだけ苦しまずに
わがまま言えば出来るだけ苦しまずに
この記事へのコメント