
1: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 03:46:21.69 ID:WQxeu+Vj0.net
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
ひと昔前はクイズ『歳の差なんて!』など、ヤングチームとアダルトチームに分かれてジェネレーションギャップを楽しむ番組が放送されていた。
いまでも会社で若手社員とベテラン社員の意識の違いなどがたびたびインターネットで話題になるが、とある60代の男性は最近娘の
彼氏(平成10年代生まれ)と食事をしたところ、あまりに常識が違いすぎることにビックリしたという。
別に彼氏が悪いワケではないのだが、男性が若いころの昭和の常識話をすると「そんなのありえないっすよ!(笑)」と、1日に何回もドン引きされてしまったそうだ。
いったいどんな常識が、平成生まれにドン引きされてしまったのか?
第5位:学校の印刷物が『わら半紙』
第4位:電車や飛行機の座席でタバコが吸えた
第3位:テレビが映らなくなったら叩いて直していた
第2位:ポッキーが金持ちご用達の菓子だった
第1位:登山のゴミは空き缶でもその場で土に埋めて帰っていた
「平成生まれの子に話してダントツでドン引きされたのが、昔は登山のゴミは空き缶だろうが弁当だろうがなんでもゴミは山に埋めて帰って行ったということです。
おそらく60代以降の人は分かると思いますけど、ゴミを持ち帰るようになったのって多分30年か40年前ぐらいのことじゃないですか?」
http://sirabee.com/2016/12/03/20161037367/
ひと昔前はクイズ『歳の差なんて!』など、ヤングチームとアダルトチームに分かれてジェネレーションギャップを楽しむ番組が放送されていた。
いまでも会社で若手社員とベテラン社員の意識の違いなどがたびたびインターネットで話題になるが、とある60代の男性は最近娘の
彼氏(平成10年代生まれ)と食事をしたところ、あまりに常識が違いすぎることにビックリしたという。
別に彼氏が悪いワケではないのだが、男性が若いころの昭和の常識話をすると「そんなのありえないっすよ!(笑)」と、1日に何回もドン引きされてしまったそうだ。
いったいどんな常識が、平成生まれにドン引きされてしまったのか?
第5位:学校の印刷物が『わら半紙』
第4位:電車や飛行機の座席でタバコが吸えた
第3位:テレビが映らなくなったら叩いて直していた
第2位:ポッキーが金持ちご用達の菓子だった
第1位:登山のゴミは空き缶でもその場で土に埋めて帰っていた
「平成生まれの子に話してダントツでドン引きされたのが、昔は登山のゴミは空き缶だろうが弁当だろうがなんでもゴミは山に埋めて帰って行ったということです。
おそらく60代以降の人は分かると思いますけど、ゴミを持ち帰るようになったのって多分30年か40年前ぐらいのことじゃないですか?」
http://sirabee.com/2016/12/03/20161037367/
2: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 03:48:49.05 ID:jLlEhRjd0.net
平成5年だけど2位3位5位はその通りだろ
3: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 03:48:55.15 ID:qy2z+fip0.net
とりあえず
逝ってよしって書いとけばよかった
逝ってよしって書いとけばよかった
4: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 03:50:30.85 ID:IkGqRlHF0.net

グラストンベリーフェスなんか現在でもゴミだらけだけどな
5: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 03:52:01.10 ID:6B/8VQjb0.net
小学生くらいまではブラウン管だったから叩いてたな
6: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 03:52:16.95 ID:VV5En1zm0.net
その辺のおっさんが元兵隊で大抵人殺しの経験があった
8: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 03:54:12.85 ID:qnsjWpGo0.net
>>6
考えてみればそうだなwww
考えてみればそうだなwww
19: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 04:01:23.43 ID:/SMAgCKG0.net
>>6
大抵の兵隊は敵兵を撃つことすらないけどな
大抵の兵隊は敵兵を撃つことすらないけどな
24: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 04:04:48.42 ID:M2a/Rgbj0.net
>>19
サヨ反応するなよ
サヨ反応するなよ
7: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 03:53:22.56 ID:Ac93Dzbh0.net
テレビのリモコンがテレビに収納できた
9: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 03:55:23.27 ID:nS8EEDdM0.net
黒電話
10: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 03:55:27.84 ID:u9d+/doc0.net
液晶テレビでも変わってない
たたく角度は違うけど
ポッキーは誰でも食べられるけど
お金持ちは飲み物をかき混ぜる
たたく角度は違うけど
ポッキーは誰でも食べられるけど
お金持ちは飲み物をかき混ぜる
11: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 03:55:42.06 ID:aAwii3qf0.net
ジャップの昭和時代ってクソだよな
12: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 03:56:51.07 ID:WVXtKPFj0.net
ヤマンバメイク
26: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 04:06:50.32 ID:OsieNy+XO.net
>>12
それ平成
それ平成
13: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 03:57:13.54 ID:DMqcXqvQ0.net
真空管のテレビは映るまですごい時間がかかるとか
14: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 03:57:49.58 ID:qr6II/xs0.net
ブルマー
15: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 03:57:52.82 ID:D2J44Yf40.net
平成でもわら半紙だぞ
16: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 03:58:20.45 ID:DMqcXqvQ0.net
チャンネルを回すやつが時々取れるとか
18: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 04:01:00.30 ID:vMvphaiq0.net
>>16
で、ペンチを突っ込んで回すわけだ
で、ペンチを突っ込んで回すわけだ
21: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 04:03:34.98 ID:TR8oszW90.net
>>18
やったやったw
やったやったw
17: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 04:00:40.71 ID:n0lhmcCt0.net
マックのハンバーガーが65円
57: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 04:28:01.56 ID:OLOpzDuP0.net
>>17
それ平成
マックは昭和時代は高級外食
それ平成
マックは昭和時代は高級外食
20: 5chまとがお送りします 2016/12/10(土) 04:02:32.56 ID:oZycvLOi0.net
おまえらの親父みたいなさえないおっさんでも結婚して子供作れた
この記事へのコメント