
1: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:02:01 ID:rtJ3jrhva.net
2019年生まれの赤ちゃんの数は統計開始以来最少の86万5234人だったことが5日、厚生労働省が公表した人口動態統計の概数で分かった。90万人割れは初めて。
2020/6/5 14:42 (JST)
https://this.kiji.is/641512919228367969?c=39550187727945729
※前スレ
【悲報】政府「助けて、子供が増えないの!」 日本の出生数4年で100万→86万に…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598173239/
【悲報】政府「助けて、子供が増えないの!」 日本の出生数4年で100万→87万に…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598175945/
【悲報】政府「助けて、子供が増えないの!」 日本の出生数4年で100万→88万に…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598177969/
2020/6/5 14:42 (JST)
https://this.kiji.is/641512919228367969?c=39550187727945729
※前スレ
【悲報】政府「助けて、子供が増えないの!」 日本の出生数4年で100万→86万に…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598173239/
【悲報】政府「助けて、子供が増えないの!」 日本の出生数4年で100万→87万に…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598175945/
【悲報】政府「助けて、子供が増えないの!」 日本の出生数4年で100万→88万に…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598177969/
2: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:02:08 ID:OyPgHRIT0.net
8時やで
3: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:02:22 ID:QmXQTyiDa.net
増えてきてて草
4: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:02:23 ID:AKV29uuU0.net
徐々に増えとるなあ
5: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:02:32 ID:FbDy31LK0.net
だいぶ改善してきたな
6: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:02:36 ID:vWoEC3E8d.net
夜に立てるな
7: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:02:44 ID:53dCTXM0M.net
スレタイV字回復で草
8: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:02:44 ID:ad6S2Lpyd.net
もう一息や
9: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:02:50 ID:YrMDf4F10.net
どこまで伸びるんや…
10: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:02:54 ID:3TxSFWmC6.net
よし、あと11スレ伸ばせば少子化解決や!
11: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:03:07 ID:Ny7eUQb0d.net
良かった増えてる
12: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:03:15 ID:52mMOlo90.net
でもそろそろ飽きそう
13: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:03:18 ID:ZFg1b/VC0.net
もっと燃えるがいいや!
14: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:03:19 ID:jwqWgdSh0.net
結局これどうするのが正解なんだ?
人口増はもう諦めるしかないだろうに
人口増はもう諦めるしかないだろうに
30: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:04:14 ID:ZFg1b/VC0.net
15: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:03:20 ID:vMVkA8Sv0.net
うおおおおおおおお増えとる😂
16: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:03:23 ID:ADYG/ojKa.net
ちょっとずつ少子化解消してきてて草
17: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:03:24 ID:2qxx9aIU0.net
移民の受け入れが避けられないならどう受け入れるのがいいかを議論すべきではないだろうか
40: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:04:44 ID:jwqWgdSh0.net
61: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:05:43 ID:2qxx9aIU0.net
>>40
一理あるけど10年で逆転するかなあ
一理あるけど10年で逆転するかなあ
77: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:06:36.80 ID:jwqWgdSh0.net
>>61
企業の取組見てるとこっからの10年は結構早い感じる
企業の取組見てるとこっからの10年は結構早い感じる
100: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:07:58.58 ID:VbPoRiTP0.net
>>17
移民受け入れもあるかもやが
血統主義を出生地主義にしたら増えるやろ
在日の変な奴らにも国籍与えちゃうけども…
移民受け入れもあるかもやが
血統主義を出生地主義にしたら増えるやろ
在日の変な奴らにも国籍与えちゃうけども…
18: 5chまとがお送りします 2020/08/23(日) 20:03:34 ID:cb8SRTxP0.net
安泰やな
この記事へのコメント