【悲報】大手企業に絞って転職活動した結果wwwww




1: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 16:54:36.250 ID:7xoCTsyGM1212

2ヶ月経過時点で内定ゼロ
若干不安になってきたわ




2: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 16:54:51.846 ID:7xoCTsyGM1212

ちなみに事務系職種だからどこでも仕事変わらんし、業種は絞らずやってる
大丈夫なんだろうか


3: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 16:55:08.645 ID:TljtBBCyM1212

働きながらやるの大変そう


6: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 16:56:16.895 ID:7xoCTsyGM1212

>>3
大変だよ
仕事休むのが本当にしんどい
有給もじわじわ減ってる


4: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 16:55:39.410 ID:W24lh9Eva1212

大丈夫でしょ
コロナで余裕ないだけだし



7: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 16:56:59.206 ID:7xoCTsyGM1212

>>4
エージェントはむしろ今は一時よりはましになってきてるとは言ってるな
実際どうなのかわからんが


5: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 16:55:50.364 ID:7xoCTsyGM1212

エージェントからはもう少し応募の数ふやしましょうとは言われてるんだけど
あんまり平行して進めるのもなあと思ってる


8: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 16:57:58.694 ID:7xoCTsyGM1212

エージェントもわりと楽観的で余計心配になる
セカンドオピニオン的なやつをしたほうがいいのかな


9: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 16:58:57.827 ID:LIOCoADe01212

事務とかよほど有望な資格でも持ってなけりゃ目をつけてもらえないだろうな


10: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 16:59:56.111 ID:7xoCTsyGM1212

>>9
資格より実務経験だよ
幸い実務経験はそれなりにあるから、もう少し楽かなと思ってたんだけど
さすがにそこまで簡単ではなかったわ。。





11: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 17:00:08.321 ID:PG8gVfKe01212

事務は基本的に厳しいぞ


12: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 17:01:35.190 ID:7xoCTsyGM1212

>>11
どこも採用人数一人一人ばっかりだからなあ
世知辛い


13: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 17:02:32.251 ID:Z9CVx6E0H1212

なんで事務なんだよ営業行けよ
事務はマジで底辺職だぞ


15: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 17:03:17.033 ID:7xoCTsyGM1212

>>13
今も事務だし別に底辺とはおもわんしいいよ


14: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 17:02:44.347 ID:7xoCTsyGM1212

エージェントからは通過率は悪くないから
むしろ応募件数増やしたら?っていわれてる
平行するの三社くらいしかしてないんだけど、これ少ないのかな




16: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 17:03:55.951 ID:bTR816Z701212

行きたいところじゃないなら無理して応募する必要なし


18: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 17:05:12.608 ID:7xoCTsyGM1212

>>16
そこはそうだね
今も行きたいとこを厳選して応募してる感じ
でもその水準を少しだけ下げるのはありかなあとも思う
俺がキャパオーバーにならなければだけど


17: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 17:04:23.426 ID:7xoCTsyGM1212

仕事がほんとうに足引っ張ってる
暇だったらもう少し集中してとりくめるんだけど


19: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 17:05:56.799 ID:7xoCTsyGM1212

悩ましいところだわほんとに


20: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 17:06:16.051 ID:81qiw+Sa01212

とりあえずもう今の職場にずっと居れば?


22: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 17:08:59.369 ID:7xoCTsyGM1212

>>20
まあそれもありだからこそ大手に絞ってる感じ
ただ年齢的にも、コロナ終わるの待ってたら旬はすぎちゃうから動くだけ動いてみようかなっておもってさ


21: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 17:08:10.011 ID:LgJA+ypXp1212

こんな時期に転職活動とか正気かよ


23: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 17:09:19.562 ID:7xoCTsyGM1212

>>21
年齢は重ねていくもんだからな
仕方ないんだお


24: 5chまとがお送りします 2020/12/12(土) 17:10:48.920 ID:7xoCTsyGM1212

エージェントもどこまで信用していいのか、だよなあ




この記事へのコメント